ここ最近、紅茶染めにハマっている私は。。。。

昨日もカレーを煮ている横で、布小物を染めていました♪(笑)

ついには、ウッドピンチまでも鍋に投入してしまう始末....(≧▽≦)☆

ちょっと横道にそれてしまいましたが…(^^;)
紅茶染めの面白いな~っと思うところは、布の生地によって染めた感じが微妙に違うところでしょうか(*^-^*)♡

染める時間と茶葉の量によって濃くも薄くもできるので、只今いろいろとお試し中なんです(^_-)-☆♪

ピンクベージュに染まったドイリー♡
アンティークな雰囲気になり、以前よりも味わいが出たような??(*^_^*)♡

今日、偶然にも古本屋さんでコチラの本と出合いました♡
“イマン レース物語”
イマンのオーナーさんの書籍です。。。

かつて私を魅了したイマン♪
今はもう無くなってしまったけど、東京の自由が丘まで足を運んだ遠い昔の記憶が蘇ってきて胸がキュンっと。。。♡
嬉しいことにレース使いのヒントがたくさん掲載されて、これまたワクワク( *´艸`)♡♡(笑)
生成り色に染めあげた布小物を、今度は自分なりにアレンジしてみます(#^^#)♡♡♡

昨日もカレーを煮ている横で、布小物を染めていました♪(笑)

ついには、ウッドピンチまでも鍋に投入してしまう始末....(≧▽≦)☆

ちょっと横道にそれてしまいましたが…(^^;)
紅茶染めの面白いな~っと思うところは、布の生地によって染めた感じが微妙に違うところでしょうか(*^-^*)♡

染める時間と茶葉の量によって濃くも薄くもできるので、只今いろいろとお試し中なんです(^_-)-☆♪

ピンクベージュに染まったドイリー♡
アンティークな雰囲気になり、以前よりも味わいが出たような??(*^_^*)♡

今日、偶然にも古本屋さんでコチラの本と出合いました♡
“イマン レース物語”
イマンのオーナーさんの書籍です。。。

かつて私を魅了したイマン♪
今はもう無くなってしまったけど、東京の自由が丘まで足を運んだ遠い昔の記憶が蘇ってきて胸がキュンっと。。。♡
嬉しいことにレース使いのヒントがたくさん掲載されて、これまたワクワク( *´艸`)♡♡(笑)
生成り色に染めあげた布小物を、今度は自分なりにアレンジしてみます(#^^#)♡♡♡