小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

オカメインコのチョコレート缶♪

2017-01-31 | オカメインコ
先日、スーパーに行った時、バレンタイン売り場で可愛いパッケージのチョコレートを発見♡
旦那さん自ら買ってくれました~♡(笑)


このパッケージ♪
鳥好きにはたまりません♡(笑)


いました♡いました♡
オカメインコ♪(笑)


オカメちゃん顔の丸缶に思わず爆笑(笑)


オカメインコのフォルムのコチラの缶が、私の一番のお気に入り(#^^#)♡


早く飾りたくって、そうそうに開けちゃいました(*^-^*)☆(笑)
小さなチョコレートですが、予想以上に美味しくってビックリ(≧▽≦)☆


ハイジに可愛い缶を見せてみると。。。。( ̄▽ ̄)


ちょっと?威嚇気味??。。。(^▽^;)(笑)


でも距離をちじめて。。。♡(笑)


すっかりお友達に(#^^#)♡(笑)


ハイジ♪食事中でしたが、ポーズをとってくれました(*^-^*)♡


マトリョーシカ風のオカメインコの缶♡
我が家のインテリアにも馴染んで。。。(*'ω'*)♡(笑)


酉年もあって、大人気のようです(^_-)-♡♡♡

※でもチョコレートは鳥には有害なので、ハイジが就寝している時に食べるように注意してます☆




ローズガーデンをイメージしながら♡

2017-01-30 | ガーデン
雪が残る庭小さな庭。。。


バードバスの水も凍るほど寒い朝でしたが。。。


先日の休みをフルに活用して、ついに♪旦那さんが薔薇男爵に変身☆(笑)♪


今年は思いきってツルバラの枝をかなり短く剪定していました☆


なぜか私のピンクの手袋を装着し(笑)パーゴラに誘引していた山葡萄の枝もすっきりと剪定♪


作業は午前&午後と一日かけて行われました。


いつもツルバラの咲いている時をイメージしながら剪定している薔薇男爵。
今年は窓の上でなく、窓の中央でバラを楽しむことができるようにとイメージしたみたいです。。。

来月の細かい剪定が終わったら、その後は誘引が待ち受けています(笑)
骨が折れる作業ですが、薔薇男爵はローズガーデンを夢見て今年もがんばってます♡

大切な一品♪

2017-01-27 | ハンドメイド
ハイジが落ち着いている場所は。。。♪


母の頭の上(笑)♪


爪のお手入れをしながらハイジはリラックス♪(笑)


母もハイジを乗せながら終始ご機嫌♡(笑)


このセーターを母に見せたことが、手芸話に花が咲くきっかけになりました(笑)


私が小学校三年生の頃、チェリー柄のパターンで作って欲しいと母に初めて依頼して作ってもらったピンクのセーター♪
まさにフルオーダーです♪


チェリー柄が好きだった私は、毛糸の色も自分で選んで、当時流行りの編み機で母に作ってもらったものです♡


母の手作りしたセーターを、何十年経った今でも、こうして大切に保管していることに、母も感動していました。。。

そして時間を作ってよくやっていたな~っと、母は自分自身のことを思い出していました。。。


それもそのはず。。。
当時、父が長期入院を余儀なくされていた頃で、朝から晩まで父の分も働いていました。。。
それでも上手く時間をみつけては、家族五人分のセーターを何枚も編んでくれていました。。。
愛犬の分までも♪(笑)

母のように♪誰かのために手作りをするってステキだな~♡っと心から思いました♪


あの大変な時期に家族の為に心のこもった手作りをしてくれてありがとう。。っとセーターを見ながら、今回素直な気持ちを母に伝えることができました♪

今はもう着られないセーターですが、大切な一品です♡♡♡



窓の表情を豊かにするカーテン♪

2017-01-26 | インテリア
サンルームのカーテンにしていたチェリー柄のテーブルクロス♪
このクロスをカフェカーテンにリメイクしたので。。。


今はこんなにすっきりしちゃってます♪


以前から気になっていたカーテンを、思いきって遠く離れたルーマニアからお迎えしました♡


ベージュカラー&チョコレートカラー♡
クローバー🍀&お花模様の可愛いカーテンです♡


特に私が気に入っているのがフリル部分(^_-)-♡


フリルが曲線に縫われているので、窓の表情がこ~んなに豊かに。。。(#^^#)♡♡♡

縫い方でこんなにも印象が変わるなんて。。。♡


すっかり曲線の縫い方に魅力を感じた私。。。


いつも直線縫いばかりしているので(^▽^;)
今度はこのカーテンを参考に、曲線に挑戦してみたいな~っと(≧▽≦)☆(笑)

私にできるかしら~??...??( ̄▽ ̄)??(笑)

ハイジ監修のもと♡(笑)

2017-01-25 | ハンドメイド
新婚時代にアメリカンカントリーに憧れて購入したアンファンの食器棚。
時代とともに好みも変わり、最近はホワイトに塗ってしまおうかな~っとも。。。♪


でも大々的に模様替えをする前に、布小物でプチ模様替えをしようと思いたったのです(^_-)-☆


一枚の布を半分に裁断☆


その一枚を玉ねぎ染めに(*^-^*)♪


薄く染めてみました。。。(*'ω'*)♡


ハイジ、大好きなファブリックに興味津々(#^^#)♡(笑)


更に布をカットして♪


折り伏せ縫いで、ちくちく。。♡


出来上がった布を、食器棚の背面にセット。。。☆
ここで再びハイジ登場♡(笑)


じ~っと。。。監修...(≧▽≦)(笑)


❝縫い目がちょっとゆがんでますね…❞っとハイジに言われているようでした...(^▽^;)(笑)


手作りした蓋の上で、さらなるチェックをしていたハイジ。。。(≧▽≦)(笑)


そんな厳しい??ハイジの監修のもと(^▽^;)(笑)

私はもっと上手に縫えることができるようにしたいな~♪っと思ったのでした~(#^^#)☆