こんばんは、庭主のだんなです
。
今日で一月も終わり、明日から二月なんですね~月日の過ぎるのは早いものです。
そんな冬真っ只中の我が家の小さな庭には、沢山のつるバラが剪定と誘引を待っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
。
庭主もブログに書いていましたが、春にそのつるバラさん達にきれいに咲いてもらうために
たとえ寒くて凍えようとも、トゲで手が傷だらけになろうとも、剪定と誘引は欠かせません。
そんな訳で、昨日と今日に渡って4本のつるバラの作業をしました。
内訳として
昨日は『ピエールドゥロンサール』『バレリーナ』
本日は『ヘリテージ』『芽衣』
です。
『ピエールドゥロンサール』『バレリーナ』はアーチ仕立てにしてあり、『芽衣』と『ヘリテージ』は
コンサバトリーに壁面仕立てにしてあります。
それにしても、昨年に引き続き『芽衣』の作業は大変でした
。
なんといっても良く伸びてくれていて、コンサバトリーの壁面をほぼ覆っていたうえに、枝が長いので
絡んでいた枝をほどくのに四苦八苦でした
。
しかし、持つべきものは【よい道具】ですね
。
先日購入してあったガーデングローブを装着し、壁面から外してタコ足配線のようになった
つるバラさんたちと向き合ったのです。
おぉっ!トゲが手に刺さってこないではないですか!さらにぽかぽかして手がかじかみません。
また、プロ仕様!?の剪定ばさみはサクサクと良く切れ(切れすぎてグローブまで切れた
・・・皆さん気をつけましょう!)
バラの切り口にあまり負荷が掛からないと思われます
。
しかし、我が家には他にも作業を待っているツルバラさん達がいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
。
『ナエマ』
『アンジェラ』
『ツルサマースノー』
『ツルアイスバーグ』
『夢乙女』
なにしろ庭主が根っからのツルバラ好き。。。しかもまだ増やしたいと言っているのを
私が必死で止めてます
。
みなさん・・・ツルバラといっても千差万別です。
枝の太さや柔らかさ、またトゲが多いか少ないか、これは剪定や誘引する上で大事なポイントです
。
『ツルサマースノー』や『ツルアイスバーグ』はトゲも少なく枝も細くて柔らかくよく伸びるので
白バラが好きな人にはおススメです
。
『ピエールドゥロンサール』は意外と枝が太くて硬くなるので、細かい誘引には不向きです。
これは『アンジェラ』も同様ですが、世界中で愛されているバラなので、壁面仕立てなどで
楽しむととても素敵な花が楽しめます。
そして『芽衣』そしてそして『夢乙女』(日本の代表的なナーセリーのコマツガーデンさん作出)
素晴らしく伸びます、どんどん伸びます、主枝から細かい枝がどんどん出ます。
小さいピンクの花がとても沢山咲いてくれるこのバラは、我が家のツルバラの中で
最も剪定しがいのある、ある意味女王様です
。
『ナエマ』はアラビアンナイト物語の双子のお姫様の名前だそうですが・・・
物語の中では情熱的なお姫様だそうですが、剪定と誘引という面では今のところおしとやかです。
枝も暴れることなく、コンパクトに収まってくれています。
そんな訳で、来月の毎週末は剪定と誘引に追われることになりそうです。
もし、くじけそうになったら『わら男爵様』から頂いた『薔薇男爵Tシャツ』の前で
自分に活を入れて頑張るつもりです
。
『薔薇男爵Tシャツ』
は我が家の家宝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
として、私の部屋に展示しています
。
『わら男爵様』または『すにゃ男爵様』素晴らしい逸品をありがとうございました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
今日で一月も終わり、明日から二月なんですね~月日の過ぎるのは早いものです。
そんな冬真っ只中の我が家の小さな庭には、沢山のつるバラが剪定と誘引を待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
庭主もブログに書いていましたが、春にそのつるバラさん達にきれいに咲いてもらうために
たとえ寒くて凍えようとも、トゲで手が傷だらけになろうとも、剪定と誘引は欠かせません。
そんな訳で、昨日と今日に渡って4本のつるバラの作業をしました。
内訳として
昨日は『ピエールドゥロンサール』『バレリーナ』
本日は『ヘリテージ』『芽衣』
です。
『ピエールドゥロンサール』『バレリーナ』はアーチ仕立てにしてあり、『芽衣』と『ヘリテージ』は
コンサバトリーに壁面仕立てにしてあります。
それにしても、昨年に引き続き『芽衣』の作業は大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんといっても良く伸びてくれていて、コンサバトリーの壁面をほぼ覆っていたうえに、枝が長いので
絡んでいた枝をほどくのに四苦八苦でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし、持つべきものは【よい道具】ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先日購入してあったガーデングローブを装着し、壁面から外してタコ足配線のようになった
つるバラさんたちと向き合ったのです。
おぉっ!トゲが手に刺さってこないではないですか!さらにぽかぽかして手がかじかみません。
また、プロ仕様!?の剪定ばさみはサクサクと良く切れ(切れすぎてグローブまで切れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
バラの切り口にあまり負荷が掛からないと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかし、我が家には他にも作業を待っているツルバラさん達がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
『ナエマ』
『アンジェラ』
『ツルサマースノー』
『ツルアイスバーグ』
『夢乙女』
なにしろ庭主が根っからのツルバラ好き。。。しかもまだ増やしたいと言っているのを
私が必死で止めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
みなさん・・・ツルバラといっても千差万別です。
枝の太さや柔らかさ、またトゲが多いか少ないか、これは剪定や誘引する上で大事なポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
『ツルサマースノー』や『ツルアイスバーグ』はトゲも少なく枝も細くて柔らかくよく伸びるので
白バラが好きな人にはおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
『ピエールドゥロンサール』は意外と枝が太くて硬くなるので、細かい誘引には不向きです。
これは『アンジェラ』も同様ですが、世界中で愛されているバラなので、壁面仕立てなどで
楽しむととても素敵な花が楽しめます。
そして『芽衣』そしてそして『夢乙女』(日本の代表的なナーセリーのコマツガーデンさん作出)
素晴らしく伸びます、どんどん伸びます、主枝から細かい枝がどんどん出ます。
小さいピンクの花がとても沢山咲いてくれるこのバラは、我が家のツルバラの中で
最も剪定しがいのある、ある意味女王様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
『ナエマ』はアラビアンナイト物語の双子のお姫様の名前だそうですが・・・
物語の中では情熱的なお姫様だそうですが、剪定と誘引という面では今のところおしとやかです。
枝も暴れることなく、コンパクトに収まってくれています。
そんな訳で、来月の毎週末は剪定と誘引に追われることになりそうです。
もし、くじけそうになったら『わら男爵様』から頂いた『薔薇男爵Tシャツ』の前で
自分に活を入れて頑張るつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
『薔薇男爵Tシャツ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
『わら男爵様』または『すにゃ男爵様』素晴らしい逸品をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)