大好きな毛塚千代さん♪
団地住まいで、暮らしを楽しんでいるそのライフスタイルが好きです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/0deaebca41d476a5b392a2e69066152a.jpg)
狭いベランダも、千代さんの手にかかれば植物が喜ぶオアシスになるから凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/f16d3f0a1bbae28f9d8ff8637aaaa6b8.jpg)
狭さをも楽しんで暮らしている千代さんのガーデニングやインテリアに、当時とても感動したことを覚えています。
(もちろん、今でも尊敬しています♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/14132f9f7ab6828d75a267bb87d189c3.jpg)
最初に出た書籍には、千代さんのアイデアが惜しみなくたっぷりと載っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8f2f73969543acec6d6c73963006d91c.jpg)
さて♪
そんな手作りいっぱいの毛塚家を、ミニチュアで再現させたのは、何と千代さんの娘さんでした!!
狭いベランダでも、千代さんが慈しんで育てている植物なども、忠実に再現されていました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/3901ffcaa45f8787c01076fe7c590ed5.jpg)
じゃ~ん♪
ミニチュアハウスの全貌ですよ~!!
左側が毛塚家、そして右側が娘さん宅です♪
もう凄い☆っとしか言いようがない作品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/c5f2b2615b3c28b6f7c6c7bf937fcd98.jpg)
毛塚家にカメラを向けてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/a4eaa487be8b21bb91370c4ff68e5b44.jpg)
こちらの表紙は千代さんがDIYで塗ったはちみつ色のリビングが載っています。
(この本から影響を受けた私は、サンルームの壁をはちみつ色で塗ったことがあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/61473adedbcdc290bf8993aee9ca4e8f.jpg)
その、憧れのはちみつ色のリビングです!!
上から見ると、実際に訪れている気がして不思議な感覚でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/81b8b4ef87d449c99675f9b0acd47f57.jpg)
角度を変えると、リビング&ダイニング、そしてカントリーキッチンが再現されていました~♪
細部まで忠実に再現されていますよ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/721008fdab3d739b95802397b2b5d9fc.jpg)
奥へ進むと、千代さんのアトリエになりました~♪
この場所でいろんな作品が生まれるんですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/86a018252cd9a768dea0df0e9c830d2c.jpg)
カントリーらしいパインの家具が並んでいます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/e7e6aec2c52eedfe0b3c8906ab90bac1.jpg)
ソーイングコレクションもちゃんと再現されています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/b50f596cf45f85e861d4ee50bab849a1.jpg)
はちみつ色に塗られた玄関が表紙になっている書籍もあるんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/4c59f79530807aab0587570e7fea530a.jpg)
そんな玄関も、再現されていますよ~!!
右下が玄関です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/e5be5357192eb27bfb97070dce0223d7.jpg)
公団らしいお風呂も可愛い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/b323e17176306e97cef6b8d1140a72dc.jpg)
コチラは♪娘さんのお宅です!!
インテリア雑誌に載っているので、とっても親近感があります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/2d2f8cb68e8a6849245105f2462dc520.jpg)
可愛い子供部屋ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/e9e2c019ed9c2e5cc01b9148633017a6.jpg)
お勉強机もキュートです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/c2d08aeeffd94141cb4e5926c2da0921.jpg)
ホワイト×ブルーの爽やかなインテリアですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/279e6d3a9d50e9da7c171369d604ed2d.jpg)
我が家の小屋裏も、このカラーで統一しているので、興味津々で見ていました♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/6c3d2cec7bb6ed262aaf7cf0d31e8d1b.jpg)
娘さんのベランダはこんな風になっているんですね~♪
木工が得意な娘さんの作品は、男性の方からも絶賛されていました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/9c8421430bc7bf970bc088a5cc58b995.jpg)
このミニチュアは、何と?!!モノサシを使用せず作り上げたそうです!!
もう本当に驚きでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/9fb41f6d6568c194003bcdf0c6c8154b.jpg)
そんな訳で今週は♪
たっぷりと毛塚ワールドを紹介しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/b8e4aee1452c8564bfed760b81ab5045.jpg)
毎年、このフェスタのイベントに参加するたび、感動しています。
千代さんの座右の銘は“思いたったが吉日”なんだそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/b5a720ebdd8bb0a4e9aff3d8ec0a12f3.jpg)
そんな千代さん親子のおかげで、物づくりの楽しさを再発見する機会をもらいました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/e40e9a20475553d7b7cb07054624506e.jpg)
このブログを通して。。。行かなかった方も、このイベントに参加した気持になるように♪にと、
そんな思いで、たっぷりと画像を貼りながら、毛塚さんの素敵な作品を紹介させてもらいました~♪
優しい世界観がお伝えできていたら嬉しいな~♪
団地住まいで、暮らしを楽しんでいるそのライフスタイルが好きです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/0deaebca41d476a5b392a2e69066152a.jpg)
狭いベランダも、千代さんの手にかかれば植物が喜ぶオアシスになるから凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/f16d3f0a1bbae28f9d8ff8637aaaa6b8.jpg)
狭さをも楽しんで暮らしている千代さんのガーデニングやインテリアに、当時とても感動したことを覚えています。
(もちろん、今でも尊敬しています♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/14132f9f7ab6828d75a267bb87d189c3.jpg)
最初に出た書籍には、千代さんのアイデアが惜しみなくたっぷりと載っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8f2f73969543acec6d6c73963006d91c.jpg)
さて♪
そんな手作りいっぱいの毛塚家を、ミニチュアで再現させたのは、何と千代さんの娘さんでした!!
狭いベランダでも、千代さんが慈しんで育てている植物なども、忠実に再現されていました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/3901ffcaa45f8787c01076fe7c590ed5.jpg)
じゃ~ん♪
ミニチュアハウスの全貌ですよ~!!
左側が毛塚家、そして右側が娘さん宅です♪
もう凄い☆っとしか言いようがない作品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/c5f2b2615b3c28b6f7c6c7bf937fcd98.jpg)
毛塚家にカメラを向けてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/a4eaa487be8b21bb91370c4ff68e5b44.jpg)
こちらの表紙は千代さんがDIYで塗ったはちみつ色のリビングが載っています。
(この本から影響を受けた私は、サンルームの壁をはちみつ色で塗ったことがあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/61473adedbcdc290bf8993aee9ca4e8f.jpg)
その、憧れのはちみつ色のリビングです!!
上から見ると、実際に訪れている気がして不思議な感覚でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/81b8b4ef87d449c99675f9b0acd47f57.jpg)
角度を変えると、リビング&ダイニング、そしてカントリーキッチンが再現されていました~♪
細部まで忠実に再現されていますよ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/721008fdab3d739b95802397b2b5d9fc.jpg)
奥へ進むと、千代さんのアトリエになりました~♪
この場所でいろんな作品が生まれるんですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/86a018252cd9a768dea0df0e9c830d2c.jpg)
カントリーらしいパインの家具が並んでいます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/e7e6aec2c52eedfe0b3c8906ab90bac1.jpg)
ソーイングコレクションもちゃんと再現されています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/b50f596cf45f85e861d4ee50bab849a1.jpg)
はちみつ色に塗られた玄関が表紙になっている書籍もあるんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/4c59f79530807aab0587570e7fea530a.jpg)
そんな玄関も、再現されていますよ~!!
右下が玄関です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/e5be5357192eb27bfb97070dce0223d7.jpg)
公団らしいお風呂も可愛い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/b323e17176306e97cef6b8d1140a72dc.jpg)
コチラは♪娘さんのお宅です!!
インテリア雑誌に載っているので、とっても親近感があります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/2d2f8cb68e8a6849245105f2462dc520.jpg)
可愛い子供部屋ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/e9e2c019ed9c2e5cc01b9148633017a6.jpg)
お勉強机もキュートです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/c2d08aeeffd94141cb4e5926c2da0921.jpg)
ホワイト×ブルーの爽やかなインテリアですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/279e6d3a9d50e9da7c171369d604ed2d.jpg)
我が家の小屋裏も、このカラーで統一しているので、興味津々で見ていました♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/6c3d2cec7bb6ed262aaf7cf0d31e8d1b.jpg)
娘さんのベランダはこんな風になっているんですね~♪
木工が得意な娘さんの作品は、男性の方からも絶賛されていました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/9c8421430bc7bf970bc088a5cc58b995.jpg)
このミニチュアは、何と?!!モノサシを使用せず作り上げたそうです!!
もう本当に驚きでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/9fb41f6d6568c194003bcdf0c6c8154b.jpg)
そんな訳で今週は♪
たっぷりと毛塚ワールドを紹介しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/b8e4aee1452c8564bfed760b81ab5045.jpg)
毎年、このフェスタのイベントに参加するたび、感動しています。
千代さんの座右の銘は“思いたったが吉日”なんだそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/b5a720ebdd8bb0a4e9aff3d8ec0a12f3.jpg)
そんな千代さん親子のおかげで、物づくりの楽しさを再発見する機会をもらいました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/e40e9a20475553d7b7cb07054624506e.jpg)
このブログを通して。。。行かなかった方も、このイベントに参加した気持になるように♪にと、
そんな思いで、たっぷりと画像を貼りながら、毛塚さんの素敵な作品を紹介させてもらいました~♪
優しい世界観がお伝えできていたら嬉しいな~♪