小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ジャングルチックな庭。。。

2016-08-26 | ガーデン
夏のガーデン。。。


紫陽花の色が変化していくように。。。


小さな庭はメルヘンチックから。。。(*^_^*)


いつの間にか。。。??
ジャングルチックへと変貌しちゃいました・・・・(^^;)


夏は旺盛に伸びる植物さんを楽しんでいたのです☆(笑)


瑠璃玉アザミもそのひとつ。。。♪


通路に植えているのでギザギザの葉っぱがあたると痛いのですが・・・(^^;)
お花が好きなゆえカットできず。。。通路からはみ出していてもワイルドに咲かせてあげていました(≧▽≦)(笑)


駐車場のわずかなスペースは背の高いホリホックが。。。♡
乗り降りする時にちょっと大変でしたが、それでもお花が可愛くってやっぱりカットできませんでした(^-^;(笑)


今年は特にコチラのお花が特に旺盛に広がりました♪
種でがこぼれて、あちらこちらから開花していろんな場所で咲き続けてくれてます(*^^*)♡


ですが。。。
台風10号が勢力を増してどんどん近づいているのが心配・・・(・_・;)


なので背の高いお花は、お家で観賞するように明日は思いきってカットしてみようと思ってます(^^)/☆



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (荻野)
2016-08-28 22:21:30
こんばんは。ほんと台風、御心配ですね。あまりにも気ままな台風には、
呆れてしまいますね。ゆうターンして、しかも本州上陸ですもんね。

花にほんと、愛情注いで育てられている様子が伺えて、感心します。

今度は、関西しか無い花です、一度ご訪問下さいね。
返信する
おはようございます (撫子)
2016-08-29 08:29:38
一番上の植物はなんですか?
小さな実が付いているのかしら?
名前を教えて下さい(^^)

朝から植物の写真に癒やされました!
返信する
こんばんは☆ (ハイジ♪)
2016-08-29 19:03:23
荻野様、こんばんは(*^-^*)☆

今年の台風、変な動きをしていてちょっと気にかかりますよね。。。
大雨もそうですが、強風も恐いので、週末お庭の手入れをしました。

さて♪シルバーリーフの素敵なトウテイラン♡
“四季おりおりの庭”ブログにて初めて見ました☆
ブルーのお花が本当に素敵!!

珍しいお花を紹介くださって荻野様ありがとうございました(#^^#)♡


撫子さん♪こんばんは(*^-^*)☆
一番上の画像の植物さんですね、コチラはエゴの木の実です♪
五月に真っ白なお花が咲くのですが、こうして実になるのです。
人間は残念ながら食べれませんが、野鳥さんたちは餌が少ない真冬に、この実を好んで食べています♪

暑い日は、このエゴの木洩れ日がとっても良い日陰をつくってくれるんですよ~(^_-)-☆

撫子さん、ありがとうございました(#^^#)♡
返信する