夕焼け雲を撮影しました


ガラにもなく
夕焼け雲が好きな私です





夕焼けに染まったペチュニアです



真っ白の花が、ほんのりピンク色に染まっていました



お友達の影響と
ドール作家の毛塚千代さんの『
素敵にハンドメイド
』の再放送を見て刺激を受けた私は
ハギレ200円の生地を広げて、ティシュカバーを製作をしました♪

レースをビンの中に入れている千代さんのアイデアを真似て、飾りながら収納しています


久しぶりにレース選びに夢中になりました
♪

どんなパターンにするか悩むのも、手作りの楽しさですよね


柄の組み合わせで、イメージが変わるんですよね~




悩みながら、このパターンにする事に決めました
!!

昨日は雷雨の影響で
停電になったりもしましたが
・・・何とか形になりました

♪
ボタンを取り付ければ完成です

200円のハギレは、可愛い花柄とパープルの色が
、もともとあった生地と愛称がピッタリでした

♪

以前作ったこちらのティシュカバーはチャーチチェアーに引掛けています


何処に置こうかな~と考え中です


今度は座布団カバーに挑戦しようかな~???



久しぶりにハンドメイドを楽しんだ私です

時間を利用しながら、ちょこっとずつ頑張ってみようと思っています






ガラにもなく







夕焼けに染まったペチュニアです




真っ白の花が、ほんのりピンク色に染まっていました




お友達の影響と




ハギレ200円の生地を広げて、ティシュカバーを製作をしました♪


レースをビンの中に入れている千代さんのアイデアを真似て、飾りながら収納しています



久しぶりにレース選びに夢中になりました



どんなパターンにするか悩むのも、手作りの楽しさですよね



柄の組み合わせで、イメージが変わるんですよね~





悩みながら、このパターンにする事に決めました


昨日は雷雨の影響で





ボタンを取り付ければ完成です


200円のハギレは、可愛い花柄とパープルの色が





以前作ったこちらのティシュカバーはチャーチチェアーに引掛けています



何処に置こうかな~と考え中です



今度は座布団カバーに挑戦しようかな~???




久しぶりにハンドメイドを楽しんだ私です


時間を利用しながら、ちょこっとずつ頑張ってみようと思っています




もうそろそろ猛暑も終わりかしらと期待していますが甘い
ティシュカパー作られたんですね
手作りの楽しさを忘れかけちゃってます
最初にパッチワークを友達に教えてもらった時はもう夢中で色々作りましたね~
千代さんの影響って本当に大きいですよね
いつも前向きで一生懸命で憧れます
秋本真理さんも本当に同じでホンワカ優しそうなんですよ
笑顔が素敵なお二人にぞっこんな私です(笑)
他にも素敵な方たくさんいらっしゃるんですよ
『美しい部屋』と共に過ごした30年でしたね~
友達が沖縄旅行行って来たんですよ
東京の方が暑かったって言ってましたね~
沖縄はのんびり時間が過ぎて行く感じで帰りたく無かったですって
のんびりが好きな友達なんですよ~
明日はお休みです
これから大好きな本
ハイジさん素敵なお写真ありがとう~♪♪
今朝は二人で早起きして
気温が上がる前に作業をしようと早めに行ったのですが、容赦なく照り続けつ太陽に
ジャガイモ掘り、雑草抜きと、旦那さんは暑くても頑張っていました
お昼は、私の田舎の蕎麦を茹でて、ザル蕎麦をみんなで美味しく食べました~
ついでに夕飯の用意もしてきたので、喜んでもらえましたよ~
帰宅してきた私はお昼寝がしたくなってきました
今日は又夕方から用事があるので、今回のブログは簡単に済ませるつもりです。。。
ps・千代さんや秋元さんのコメントを見て私もハッピーになりました
紙面に出た方々と交流できる時代になったんですね~
ハッピーママさん、充実した時間をお過ごしくださいね~