久しぶりに観葉植物さんにスポットをあててみました♪
グングン伸びています♪
ヤナギランは爽やかな葉色が室内を明るくしてくれるので、キッチンの脇のサボンラックに入れて楽しんでいます
斑入りのポトス君も下に垂れ下がりながら伸びています♪
シュガーバインちゃん、ちょっと葉が落ちてしまい淋しい姿になっています。。。
元気になる様にポットに入れ直してあげました~頑張れ
観葉植物のパキラさんをバックにおすまし顔のハイジです♪
ハイジのイタズラでかじられるので・・・
リビングからコンサバトリーに非難させてあげた植物ちゃんなんです
テレビの横には空気を綺麗にしてくれるというトラノオを置いています
脇からどんどん増えていますよ~
ドラセナの根元には、プミラがどんどん元気に繁殖しています
さてこちらは、サンルームになります♪
西洋紫陽花のアナベルがいい感じでドライフラワーになってきましたよ~
天窓があるサンルームは観葉植物の日光浴の場所にもなります♪
増築して、もうすぐ1年になるこの場所は、いろんな活用ができています
小さな多肉植物も健気に元気に育ってくれているんです
小さな生命力は勇気を与えてくれます
可愛がりすぎて・・・?お水をあげ過ぎて、根グサレをさせてしまったり
逆に、乾燥させすぎて枯らしてしまった失敗もあります
失敗した事を反省しグーリーンの気持ちを少しでもわかるように心のゆとりを持って育てていこう思っています
グングン伸びています♪
ヤナギランは爽やかな葉色が室内を明るくしてくれるので、キッチンの脇のサボンラックに入れて楽しんでいます
斑入りのポトス君も下に垂れ下がりながら伸びています♪
シュガーバインちゃん、ちょっと葉が落ちてしまい淋しい姿になっています。。。
元気になる様にポットに入れ直してあげました~頑張れ
観葉植物のパキラさんをバックにおすまし顔のハイジです♪
ハイジのイタズラでかじられるので・・・
リビングからコンサバトリーに非難させてあげた植物ちゃんなんです
テレビの横には空気を綺麗にしてくれるというトラノオを置いています
脇からどんどん増えていますよ~
ドラセナの根元には、プミラがどんどん元気に繁殖しています
さてこちらは、サンルームになります♪
西洋紫陽花のアナベルがいい感じでドライフラワーになってきましたよ~
天窓があるサンルームは観葉植物の日光浴の場所にもなります♪
増築して、もうすぐ1年になるこの場所は、いろんな活用ができています
小さな多肉植物も健気に元気に育ってくれているんです
小さな生命力は勇気を与えてくれます
可愛がりすぎて・・・?お水をあげ過ぎて、根グサレをさせてしまったり
逆に、乾燥させすぎて枯らしてしまった失敗もあります
失敗した事を反省しグーリーンの気持ちを少しでもわかるように心のゆとりを持って育てていこう思っています
昨日、今日と夏に戻ったように暑いですε=( ̄。 ̄;)
少し秋らしくなったきたと思っていたらこの暑さで体調管理に気をつけたいですね!!
ハイジさんのお家の室内のグリーンちゃんたちグングン伸びているんですね(⌒^⌒)b
お家の中にもグリーンがあるといいですよね♪
私ももっとグリーンを増やしたいんですが夏休みの帰省の際に暑さで枯らしてしまったものがあるんです(ノ_・。)・・・
長期で留守にすることがあるので今はあまり増やさないようにしておこうと思います。
でもやっぱりグリーンは癒されますね(。・・。)
ハイジさん、サンルームは本当にいろいろ活用も出来るし素敵な空間ですねo(≧∇≦)o♪
ドライフラワーも楽しみですね o(*^▽^*)o~♪
今日は両親が来たのでブログのアップを早い時間にしちゃいました♪
標高が高い場所から来たので、暑い暑いと車の中で連発していました。そうなんです、今日の長野はとっても蒸し蒸しています。。。
でも夕方、素敵な虹を三人で見る事が出来ましたよ~♪
ほんの少しの時間に、何と!二重の虹が出たんです車を止めて写真を撮っていたところ・・・偶然にも友達に発見され、大笑いされちゃいまし~
いい事があるといいね~と両親も言っていました
さて、グリーンは本当に癒されますね。。。
でもうっかりすると、枯れてしまいますよねぇ・・・
とっても張りきって買ったグリーンが、黄色い葉になりやがては葉を落としてしまった時には本当にショックでした・・・原因がよくわからない場合は、なお更ショックでした・・・
心が痛くなってしまいリベンジする気持ちにはなかなかなりませんでしたが、知り合いのお花屋さんンのアドバイスのもと、もう一度チャレンジする事に!!がんばりますね♪
くるみさんもお留守にする時は、やっぱり水やりが心配になりますよね
オカメインコのハイジも餌と水の心配があるので二泊する旅行が出来なんですよ。。。
植物も動物も管理をしてあげないといけないのが大変ですが、その分、愛着もひとしおですよね
東京も今日はきっと暑かったと思います。。。気温の変化が今週末はあるそうなので、お体に気をつけてお過ごしくださいね~
ありがとうございました
ps・サンルームは今が一番適温です
大活躍していま~す
北海道はもう寒くなりました山の方では初雪観測されたそうです
それでも例年より何日か遅い観測みたいですよ~
いよいよ寒い季節になります
我が家は今日灯油頼みました
お家の中の観葉植物は元気ですよね我が家の『イマン』のサボテンラックにはポトスが良い具合に垂れ下がってますよ
オリズルランもかなり水栽培をしてお友達にあげましたね~
あ~マイナスイオンが出るから~と言ってご近所さんに頂いた植物は『トラノオ』って言うんですね 名前が解らなかったんですよ
アナベルも良い感じになりましたね~
サンルームもう一年ですかぁ早いですね
色々活用出来て本当に良かったですよね~
明日は祭日ですが私は休日出勤になります
ハイジさん休日ゆっくりお休みくださいね~
今日も素敵なお写真ありがとう~♪♪
昨夜から激しい雨が降っている長野です。今朝もとっても暗い朝になりました。。。。。
我が家の旦那さんも今日はお仕事で、いつもの様に早く出勤していきました。
先日稲刈りが済んでよかったな~と思いながら外を眺めている私です。車を走らせると、稲刈りした場所と、稲刈りしていない田んぼが、なんとなくパッチワークの様に見えるんですよ(笑)
北海道では初雪ですか~驚きです!!季節が巡ってくるのは早いですね~
ハッピーママさんもサボンラックにポトスを入れて楽しまれているのですね~
私もイマンのホーローに入れて楽しんでいます
とっても不思議なんですが、“ここにグリーンを置きたいな~♪”と思う場所があるのですが、何故かそのコーナーは植物が育たない場所なんです。光も入る場所なんですが、駄目なんですぅ・・・。
なのでそこにはフェイクを置いています。植物も好きな場所がちゃんとあるって事なのかな~???
これからどんどん寒くなってくのでちゃんと管理をしてあげなければ!!と思っていま~す
ハッピーママさんもお仕事がんばってくださいね♪
ありがとうございました