コンサバトリーの窓辺に誘引したクレマチスが満開になりました~(*^_^*)

優しいブルーのクレマチスが窓一面を覆っているのです☆

気温が上がる季節は、この涼しげな色が涼を感じさせてくれます。。。

バラの誘引とは違って、クレマチスはほとんど私たちが誘引することはありません。。。

クレマチスのツルが自ら、バラの枝に絡まって咲いてくれるのです☆

角度を変えて真横から撮ってみました。
横向きに咲いている花姿はとっても綺麗です。。。美人さんのクレマチスさんですよね~(*^^*)

薔薇男爵が施工してくれたフェンスにもクレマチスが絡んで咲いています♪
私はこのフェンスをキャンバスに見立てているんですよ(//∇//)

アイアンのバスケットに誘引して、立体的にクレマチスを楽しんでいます(*^^*)

もうすぐ咲くピンクのバラとクレマチスの競演を楽しみにしている私です。。。(≧∇≦)

毎朝、ポン♪ポン♪と開花してくれるんですよ~(#^.^#)♪

今年開花してくれたクレマチスちゃんは、今までになく大きな花姿でした☆
ミツバチも喜んで蜜を採取しています(笑)

バラを植えてから、さらに。。。クレマチスの魅力にハマっています(//∇//)♪

そんな私のお気に入りのクレマチスがまだまだあるので♪また紹介できればいいな~っと思っています(o・・o)/~

優しいブルーのクレマチスが窓一面を覆っているのです☆

気温が上がる季節は、この涼しげな色が涼を感じさせてくれます。。。

バラの誘引とは違って、クレマチスはほとんど私たちが誘引することはありません。。。

クレマチスのツルが自ら、バラの枝に絡まって咲いてくれるのです☆

角度を変えて真横から撮ってみました。
横向きに咲いている花姿はとっても綺麗です。。。美人さんのクレマチスさんですよね~(*^^*)

薔薇男爵が施工してくれたフェンスにもクレマチスが絡んで咲いています♪
私はこのフェンスをキャンバスに見立てているんですよ(//∇//)

アイアンのバスケットに誘引して、立体的にクレマチスを楽しんでいます(*^^*)

もうすぐ咲くピンクのバラとクレマチスの競演を楽しみにしている私です。。。(≧∇≦)

毎朝、ポン♪ポン♪と開花してくれるんですよ~(#^.^#)♪

今年開花してくれたクレマチスちゃんは、今までになく大きな花姿でした☆
ミツバチも喜んで蜜を採取しています(笑)

バラを植えてから、さらに。。。クレマチスの魅力にハマっています(//∇//)♪

そんな私のお気に入りのクレマチスがまだまだあるので♪また紹介できればいいな~っと思っています(o・・o)/~
バラが見頃を迎えてきた中、両親が来てくれました♪
山野草好きの母と、バラ好きの父の影響で、今の私がいるんだな~っと、そんな風に思った1日でした♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
itokurisouさん、こんばんは~(*^_^*)☆
お久しぶりね♪
こちらこそご無沙汰しています。
小さな庭が一番輝く季節になりました♪
雨が降らずなかなか厳しい環境でも、根を伸ばしぐんぐんとツルを伸ばして開花してくれるクレマチスを毎日愛おしく眺めています(*^^*)
クレマチスは病気しらずで、とっても育てやすさが気に入っています♪
itokurisouさんのお庭もたくさんの種類があって驚きました♪
オダマキも種でどんどん増えるのですね~♪
私はリクニスという撫子の種類の種を、今日ご近所さんあげました♪
こうしてお花の輪を大切にしていけたらいいな~っと思っています♪
また遊びに来てくださいね~(*^^*)♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ハッピーママさん、こんばんは~(*^_^*)☆
北海道の寒さと関東地方の暑さをミックスしたいですね~。
今日の長野は蒸し暑く、田舎から来た両親にはやっぱり暑すぎたようです(~_~;)
それにしても、緯度が違うとこんなにも気温も違うのですね。。。
北海道のお花はきっと一斉に咲くのでしょうね♪
フェンス仕立ては私もずっと希望じていたことでした。
諦めることなく、毎年旦那さんに夢を語っていたように思います(笑)
一番いい方法は、やっぱり施工例を見せるといいと思いました(^-^)♪
ハッピーママさんの旦那様、メジャーで測っているということで、何だか私までワクワクしちゃいました♪
一歩夢に近づいたようで、楽しみですね~(*^_^*)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
mariaさん、こんばんは~(*^_^*)☆
クレマチスは色んな種類があるので、どんな風に仕立てていいのかもさっぱりわからないでいましたが(~_~;)クレマチスに目覚めてからの私は、どんな種類のクレマチスを植えるかを1年以上かけて研究しました(笑)
あれから数年が経ち、こんな風になるとは想像もつきませんでした~。
やはりツル性のクレマチスは、それなりの年月がかかるのですね~。
私が惚れてしまったカラーに、やっぱりmariaさんも素敵っと思ってくれてとっても嬉しいです♪
この子の名前を聞いてビックリしますよ~(*^_^*)
『ブルーエンジェル』ちゃんというのです♪素敵な名前でしょう?一瞬で虜になりました~♪
この子をお迎えしてから、私は小さな庭を“エンジェルの庭にしたい”っと強く願うようになりました♪
その内、そんなエピソードも綴っていきたいな~っと思っています(^-^)♪
mariaさんも、ハッピーママさんの旦那様のように、施工してもらええるといいですね~♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
のっぽさん♪こんばんは~(*^_^*)
そうなんです♪クレマチスがポン☆っと開花しました♪
でもね、蕾の時も可愛いのよ~。
なので貴重な蕾を見てもらい良かったと思います(*^^*)
我が家のクレマチス、いろんな種類を色んな場所に植えていたら、名前がわからくなっちゃた~(~_~;)
がんばって思い出しながら、開花したお花と特徴をブログで紹介しようと思っています♪
お母さん、クレマチス好きだったんだね~♪
そう言えば、去年一緒にお見えになった時、そんなお話をしたような気がします♪
蕾が開花したら、私張り切ってアップするので、素敵なお母さんと一緒に見てくださいね~(*^_^*)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
皆さん、素敵なコメントありがとうございました~♪
\(*^^*)/
今日はハイジさんにお願いがあってコメントします
是非クレマチス特集して下さい
お母さんがピンクを植えたけどなかなか大きくならないと嘆いていて
無理は言いません。可能な限りでお願いしますm(__)m
ぼーーっと見とれるばかりです(*゜ρ゜*) ボー
ハイジさんと旦那さまの日々の努力の賜物なんですよね~
このクレマチス、本当に綺麗!薄紫にも見えるけど青なんですね~
私の大好きな、ラベンダーアメジストという天然石の色みたい☆
植物は白が背景だとよりいっそう映えますよね!
白い建物、白を基調としたエクステリアやインテリアに憧れている私です
私もハッピーママさんみたいに、うちの旦那さんに
ハイジさんちのフェンスを見せてみようかな(≧∇≦)乞うご期待?(笑)
こちらでは朝から雨でようやくあがったのですが寒くて暖房入れました
まだまだ油断は出来ない北海道です
何日かは20度になりようやく~と思ったのにまたこの寒さ…参っちゃいますね~。
何て素敵な優しいクレマチスさんなんでしょう
バラとクレマチスの競演が素敵過ぎます
旦那さまの素晴らしいバラの誘引に拍手しちゃいました~
我が家のクレマチスさんは中々咲いてくれませがきっと近いうちに素敵な白いお顔を見せてくれるって楽しみにしてるんですよ~
ハイジさん、何とまったく興味の示さなかったうちの旦那さん、ハイジさんのフェンスを見せたら何だか計り始めてびっくり(笑)
作ってくれるみたいです(笑)ここは黙って見守る事にしましょう(笑)
私もキャンパスに見立てられたら嬉しいなぁ~
夢で終わらない様に祈りましょう(笑)
ハイジさん、皆さん、今日も素敵な1日をお過ごし下さいね
憧れの窓辺やフェンスに絡んだツル性ガーデン(立体)・・・
素晴らしいバラとクレマチスの競演(共演)ですね♪
夢のような素敵なお庭を拝見させて頂き、ありがとう!