想い出の映画はたくさんありますが、その中でもとくに大切にしている映画が「赤毛のアン」です。
私が若かりし頃、この映画を一緒に行こうと誘ってくれた職場の先輩がいました。
ひとまわりほど年上の女性で、同じ寮に住んでいたこともあり、一緒に観に行ってくれたのです。
赤毛のアン好きだったので、小説では読んでいましたが、映画はまた違った感覚で観ることができました。
先輩はこの物語を知らなかったそうですが、とても感銘を受けて席から立つことなく感動してくれていました。
当時は、何度でも好きなだけ映画鑑賞ができる時代だったので、私たちはこの映画を一日かけて三回も観ていました。。。
帰宅する頃にはすっかり夕方に。。。
それだけ、物語に引きこまれたのです。。。
この想い出の映画かから、かれこれ27年くらいの年月が経った今でも、色あせることのない大切な想い出となっています。。。
私が地元に帰ることになって、その先輩ともすっかりご無沙汰となっていたのですが、今日は私の姉のはからいで、思いがけなく25年ぶりに電話で懐かしい声をきくことができたのです。。。
当時と変わらない優しい話し声に、もう感極まって涙してしまいました。。。
私のほうがお礼を言わなきゃいけないのに、何度もありがとうっと言ってくれました。。。
もちろん、赤毛のアンの映画を一緒に観たことも覚えていてくれました。。。
でも、先輩は「アルプス少女のハイジ」を見ると、私を思い出すとか♪(笑)
最後は、いつか会いましょう♡っということで電話を切りました。。。
先輩を思い出しながら「赤毛のアン」の映画をまたゆっくり鑑賞したくなりました。。。
私が若かりし頃、この映画を一緒に行こうと誘ってくれた職場の先輩がいました。
ひとまわりほど年上の女性で、同じ寮に住んでいたこともあり、一緒に観に行ってくれたのです。
赤毛のアン好きだったので、小説では読んでいましたが、映画はまた違った感覚で観ることができました。
先輩はこの物語を知らなかったそうですが、とても感銘を受けて席から立つことなく感動してくれていました。
当時は、何度でも好きなだけ映画鑑賞ができる時代だったので、私たちはこの映画を一日かけて三回も観ていました。。。
帰宅する頃にはすっかり夕方に。。。
それだけ、物語に引きこまれたのです。。。
この想い出の映画かから、かれこれ27年くらいの年月が経った今でも、色あせることのない大切な想い出となっています。。。
私が地元に帰ることになって、その先輩ともすっかりご無沙汰となっていたのですが、今日は私の姉のはからいで、思いがけなく25年ぶりに電話で懐かしい声をきくことができたのです。。。
当時と変わらない優しい話し声に、もう感極まって涙してしまいました。。。
私のほうがお礼を言わなきゃいけないのに、何度もありがとうっと言ってくれました。。。
もちろん、赤毛のアンの映画を一緒に観たことも覚えていてくれました。。。
でも、先輩は「アルプス少女のハイジ」を見ると、私を思い出すとか♪(笑)
最後は、いつか会いましょう♡っということで電話を切りました。。。
先輩を思い出しながら「赤毛のアン」の映画をまたゆっくり鑑賞したくなりました。。。