はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

トサノクロムヨウラン 2022

2022-08-14 | 高嶺の花・日陰の蘭

 

今年 初めて見に行ったのは 7月の下旬のこと

開花が3輪、開きかけ(閉じかけかも)が 4つほどありました。

 

蕾の様子から開花を予測して、その後3回出かけたものの

思うような 開花株には出会えずじまいで

 

8月に入ると、用事やらお出かけやら・・、そして 何より暑すぎて

結局 そのまま 観察は挫折し  、今日に至りました。

 

今年も 蕾は たくさん見ていたのですが・・ねぇ。

 

**********************************************

 

トサノクロムヨウランは 葉を持たない 菌従属栄養植物です。

 

追記 : 花は 早朝から開花し 数時間で閉じると言われていますが

正午過ぎに 全開している花を 何度も見たことがあります。

 

 

今年 出会ったのは、唇弁の紫色が薄い花が多かったです。

 

 

 

 

 

 

木漏れ日が スポットライトに

 

 

 

 

 

画像が 非常に悪いですが

ショウジョウバエが来ているのを 初めて見ました。

 

 

2014年からの 画像は コチラに載せています。⇒

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原で出会ったランの仲間 | トップ | 白花 ~ セイヨウウツボグサ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gabaosan)
2022-08-15 09:47:46
はなねこさん、こんにちは

トサノクロムヨウラン、珍しいですね。
過去記事も拝見しましたが、近年確認されたものとか、、、写真も綺麗に写ってますね。
どんな所に咲いているのか、、、探して見たくなりました!(笑)
返信する
花が無ければ棒(茎)だけ? (ボッケニャンドリ)
2022-08-15 10:22:46
栄養を取られる菌にはどんなメリットがあるのかなとふと考えちゃいました。

人間の腸内細菌だとそこに居れば食べ物がやってくるメリットがありそうだけど。
返信する
gabaosanさん♪ (はなねこ)
2022-08-15 19:51:21
こんばんは。
トサノクロムヨウランは、見た目からしてとても神秘的なお花ですね。
開花のタイミングが(私には)いまだにわからず運任せなので
今年こそは蕾がどの程度になれば翌日開くか観察したかったのですが
やっぱり暑さに負けてしまいました。
近年はわりとあちらこちらで発見されていて、ネットでも場所の情報があります。
うまくタイミングが合えば、見られると思いますよ。
返信する
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2022-08-15 20:08:47
こんばんは。
そうです。棒だけ。そして花期以外はその棒すらないものもありますが
トサノクロムヨウランは、もし結実しなければ、黒い針金状になります。
↑の蕾の画像に写っている黒い棒が前年のものです。
葉のあるランは菌と共生しているので、お互いに与えあっているはずですが
葉のないランは一方的に養ってもらっているだけだと思います。
素人の推測ですが、究極の進化なのかもしれませんね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-08-15 20:42:00
今年も何ヵ所かで見ましたが、何せこれが咲く場所はやぶ蚊がすごいですね。スプレー缶や蚊取り線香を持って行きましたが結局効果無く刺されました。そもそも汗だくの半袖ハーフパンツスタイルなのでやむを得ません。
返信する
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2022-08-15 21:02:31
こんばんは。
今年は例年よりもヤブ蚊は少ないと感じていますが
>汗だくの半袖ハーフパンツスタイル
では、付近の蚊を集めているようなものですね。
開花していると夢中になってしまいますし・・。
私は必ず長そで長ズボンですが、必ず一ヶ所くらいは刺されてしまいます。
↑にも書きましたが、今年もまた開花の読みがはずれてばかりでした。
一週間くらい通い続けて記録すれば わかるしょうか。
返信する

コメントを投稿

高嶺の花・日陰の蘭」カテゴリの最新記事