はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

サラサエダシャク、カノコガ、トラフツバメエダシャクなど

2021-07-15 | 蝶、虫など

 

 今年は 何度も出会った カノコガ

餌は、花の蜜

幼虫はツメクサ、スギナ、スイバ、ギシギシ、タンポポなどの葉を食べる。

こちらは、ツチアケビで交尾中

お花を撮りたくても、なかなか動いてくれませんでした。

 

 

 

 ウメエダシャク

餌は、花の蜜

幼虫はバラ科、ニシキギ科、レンプクソウ科など多種の葉を食べる。

 

 

 

 トラフツバメエダシャク

餌は花の蜜

幼虫はマツ科(コメツガ,モミ,トドマツ)の葉を食べる。

縮尺がバラバラなので、大きさがわかりにくいですが

大型で 見栄えのする 蛾です。

 

 

 

 お初の サラサエダシャク

餌は、樹液など

幼虫は広食性で、ブナ科、クルミ科、バラ科、キブシ科、スイカズラ科

ムクロジ科、ミツバウツギ科などの葉を食べる。

翅を閉じて止まる蛾は、少ないようです。

 

 

 

 ホタルガ♀

餌は花の蜜

幼虫はツバキ科のサカキ、ヒサカキなどの葉を食べる。

立派な触覚を持つ ♂ にも、ぜひ出会いたいものですが。

 

 

 

 モノトーンの綺麗な蛾

名前は調査中です。

クシヒゲホシオビコケガ

(れんげさん、ありがとうございました。)

 

 

 

 

名前等に間違いがあるかもしれません。

ご指摘いただけると嬉しいです。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街路灯に ジャコウアゲハの蛹 | トップ | 雨のち晴れの片倉城跡公園 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調べてみてね♪ (れんげ)
2021-07-16 04:32:18
はなねこさん
おはようございます。
高尾山に行く前に、貴方のブログを開けたので、
書いています。この頃、頑張ってるなぁ~と思って感心しています。それにたぶん・・お住いの場所の環境が整っているからでしょうね。高尾山に行くのに私は、電車で乗り継いで1時間半以上かかります。
それでも、ひと月に一度は行くように心がけているけれど、思った花が終わりと言う事はたびたびあるけれど、それは致し方ないです。あ!もし間違ったら困るので、また調べて下さいませね。
名前の解からない蛾のけんですが、
一番似てるのが「クシナシホシオビコケガ」?
「ゴマダラシロナミシャク」「ホシオビコケガ」かなぁ。よく似てるものを書き留めておいたので後でよく辞典で調べてみてくださいね。
これから、ブログ書いてからお握り握って出かけてきます~。出会いを祈っていてね♪
遅れたかもしれないけど・?4号路のムラサキニガナに逢いたいの。行ってきます~♪
返信する
れんげさん♪ (はなねこ)
2021-07-16 09:41:44
こんにちは。
お出かけ前なのに、コメントありがとうございます。
「クシナシホシオビコケガ」を調べているうちに、「クシヒゲホシオビコケガ」に行きつきました。
どちらも以前は「ホシオビコケガ」と呼ばれていたのが、「クシナシ・・」と「クシヒゲ・・」に分けられたみたいです。
斑点の模様から、「クシヒゲ・・」の方だと思い、記事を訂正しました。
れんげさんのおかげです。ありがとうございました。

今日は高尾山にお出かけですか。お天気は大丈夫そうですね。
ムラサキニガナに出会えますように・・。 もちろん、祈っていますよ。
返信する

コメントを投稿

蝶、虫など」カテゴリの最新記事