もう 二週間近くも前のことになってしまいましたが
8月3日は 八島湿原でお花見をしてきました。
これまでは、蝶々深山や車山湿原とセットにしたり
鷲ヶ峰とセットにしたり していましたが
今日は、都合で 湿原を 左回りにぐるっと一周するだけのお散歩コースです。
この季節の 八島湿原といえば、アカバナシモツケソウですね。
鮮やかな色を際立たせているのは、チダケサシ? ハナチダケサシ?
遠くて 葉はわかりませんでした。
ウドやヨツバヒヨドリが 花盛り
ヤナギランは咲き始め
毎回 同じ時期に訪れているので、キンバイソウは 今回も咲き残りです。
ノハナショウブも遅め
キンバイソウ / ノハナショウブ
こちらは咲き始め
ハバヤマボクチ / ワレモコウ
一旦 防鹿柵を出ると、ほぼ緑一色の世界に変わります。
咲いているのはクサフジくらい。
その後、未舗装の車道を歩いて 再び柵の中へ。
そして、湿原の木道へ入ります。
正面には 鷲ヶ峰
鎌ヶ池
木道近くの白は、ノリウツギやシシウド
ロープの奥には、ツリガネニンジン、クサレダマ、キオン、マルバダケブキ
キバナノカワラマツバ、アキカラマツ 等々
御射山方面よりは咲き進んでいたものの
ヤナギランの見ごろは、一週間後くらいのようです。
三種類のフウロ
ハクサンフウロ / アサマフウロ
タチフウロ
水辺に見えている あの赤い色は? とズームしてみたら
モウセンゴケが白い花を咲かせていました。
( 画像は ボツです)
正面に 車山
朝はどんよりとしていたものの
最後には 夏らしい湿原の風景が見られました。
この日のお花 ++++++++++++++
シシウド
アカバナシモツケソウ / オニシモツケ
イワアカバナ
メタカラコウ / フシグロセンノウ
カラマツソウ / ホソバノキリンソウ
クルマバナ / エゾカワラナデシコ
ツリガネニンジン / コオニユリ
画像を載せたお花以外に
トモエソウ、キバナノヤマオダマキ、キバナノカワラマツバ、キオン
クサレダマ、メマツヨイグサ、コウゾリナ、コウリンカ
マルバダケブキ、アキカラマツ
コバギボウシ、クガイソウ、クサフジ、ノアザミ
シラヤマギク、ハクサンボウフウ、ノリウツギ など
続けて花いっぱいで楽しいですね。
湿原って私も好きですが
特別な場所のような気がします。(^^)
そうです。 二年ぶりくらいのお泊りでした。
でも、感染爆発ですもんね。ワクチンを打ってるとはいえ、この先はまた難しいでしょうね。
八島湿原は、今頃がいちばん華やかだと思います。
歩けるのは外周だけで、ヒメシャクナゲやモウセンゴケなどは近くでは見られないのですが
管理されているおかげで、植生が保たれていると思います。
山もいいけれど、湿原もいいですね。
ダブルのコメント、ありがとうございます。
お気持ちはいただいて、ひとつにさせていただきますね。
jijicchiさん、ここも歩かれていましたか・・。
湿原も高原も空が広くて気持ちがいいですよね。
私も大好きです。
コンデジの粗い画像ですが、思い出していただけて良かったです。
コロナが落ち着いて 気兼ねなく出かけられる日が早く訪れるといいですね。
中でも、フウロの系統は好きなんで、多種見せていただき8月の気分になりました。
このようなゆったりとした時間を持てる幸せを、大事にしてください。
このところ雨が降り続いて 外へでかけずにいるので
二週間前なのに、自分でも別世界の出来事だったようにも思えます。
私は、八島湿原ではアサマフウロを楽しみにしているんです。
三種類が見られるのもいいですしね。
コロナといい 豪雨災害といい、明日のことは知れない状況がつづきますね。
tadaoxさんが仰るように、こんな時間の幸せさを改めて思いました。