一丁平の桜が散り
山が少しだけ静かになった頃です。
これぞタカオスミレ というお花に会いました。
タカオスミレは、ヒカゲスミレの葉が 茶色に変異したものですが
茶色がかった緑色の葉は
どの程度の色になれば、タカオスミレというのでしょう。
左上は、タカオスミレでいいでしょうね? 右上は、ヒカゲスミレ。
ヒカゲスミレは横顔美人、フリルの花びらと うす緑色の萼片が優雅です。
この日は、日影沢ー城山ー高尾山ー( いろはの森 )ー日影沢、と歩きました。
出会ったのは
色白のマルバスミレと
ニオイタチツボスミレは ふっくら美人。
咲き始めに 良い香りがします。
開きかけの アケボノスミレと
ニョイ(ツボ)スミレや
ネコノメソウの仲間たちは、こんな姿に
一丁平の、シモバシラエリアのイカリソウは、今が旬です。
この花も可愛らしい ワダソウと
トウゴクサバノオ(左下)や、ヒトリシズカ、チゴユリも たくさんたくさん。
控えめな、ジロボウエンゴサク(右上)は、苞に切れ込みがありません。
そして日影沢には
ニリンソウより大型の イチリンソウや
鬼女の腕 ラショウモンカズラが
華やかに咲いていました。
ラショウモンカズラは、その昔
渡辺綱が羅生門に棲む鬼女を退治した際、切り落とした腕に似ているというのですが・・・?
低山では草丈が伸び、緑がすっかり濃くなって
日陰が恋しくなる季節がやってきます。
トウゴクサバノオ、ジロボウエンゴサク
疑問がどんどん解決します(笑)。
これが覚えていられたらいいんだけど・・・。(^_^;)
ところでこれ、今年ですか?
ボクが昨日行った山は 鈴鹿山脈の北の端・・・。
まだまだ早春っつーカンジでした。
ヒトリシズカ、チゴユリなども本来なら この時期に咲くとのことでしたが
今年は皆無でした・・・。
失礼しました。
日付を入れるのを、忘れてました。(^^;)
今年は時間がなくて、高尾へもなかなか行けないの・・・
今年は、季節の進みが速いと思っていたら
鈴鹿のあたりは今年、春が遅いのですね。
燕岳はどうなんでしょうね・・・(^-^)
またまたお花のオンパレードですね。
花の名前が分かると花を見るのも
楽しさましますね。良いな・・・
遅くなってごめんなさい m(--)m
近頃 お花の記事ばかりですね (^^;)
緑が濃くなって、暑さ対策が必要な季節になりました。
あかとんぼさん
このお休みの代休は、どこかにお出かけかな?
空いてて、いいでしょうね。