はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

ハルザキヤツシロラン(春咲八代蘭)

2020-10-10 | 高嶺の花・日陰の蘭

 

ラン科 オニノヤガラ属

 

菌従属栄養植物

常緑樹林の林床などにごく稀に生える

花期は 4~6月

高さ 3~5cm

 

 

ここでは 杉や檜などの林床に生えています。

小さいうえに 同化してしまい

目を凝らしても なかなか見つかりません。

 

 

 

 

 

花の正面

顔つきが悪く見えます。

 

 

唇弁らしきものは見えるのですが

花が 奥に細長いため

ぼんやりとしかわかりませんでした。

 

 

2019.05.05  静岡県

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロヤツシロラン(黒八代蘭) | トップ | アキザキヤツシロラン(秋咲... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2020-10-13 14:29:59
こんにちは!
そうなんですよね。今のところ、近くで出会うことは叶いません。
このまま温暖化が進めば、いずれ見られるようになるかもしれませんが。
知らない土地でこんな地味すぎるランを探すなんて 非常に難しいです。
縁あって、案内していただけました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-10-13 13:31:19
「秋咲き」の次は「春咲き」も見たいと思って、当地の専門家に尋ねたところ、多摩界隈では生息せず、伊豆方面など暖かい場所に生育すると聞きました。ご覧になられているとはすごいですね。
返信する

コメントを投稿

高嶺の花・日陰の蘭」カテゴリの最新記事