ラン科 オニノヤガラ属
葉緑素をもたない 菌従属栄養植物
常緑樹林や竹林に生える。
花期は 9~10月
丈は 3.5~10 cm で
クロヤツシロランよりは 見つけやすい。
花弁は 緑がかった暗褐色
送粉者の ショウジョウバエがきていました。
ボケていて、花粉をつけているかどうかはわかりません。
花は、クロヤツシロランよりも開かないようです。
2019.09.27 東京都
ラン科 オニノヤガラ属
葉緑素をもたない 菌従属栄養植物
常緑樹林や竹林に生える。
花期は 9~10月
丈は 3.5~10 cm で
クロヤツシロランよりは 見つけやすい。
花弁は 緑がかった暗褐色
送粉者の ショウジョウバエがきていました。
ボケていて、花粉をつけているかどうかはわかりません。
花は、クロヤツシロランよりも開かないようです。
2019.09.27 東京都
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます