Hane's FACTORY

車いじり大好きな車バカ管理人の活動記録
シビックEG6トゥデイJA4自家用積載車他
2024年ブログ開設19年目

EG6 ステアリングスイッチ交換

2018-09-19 | CIVIC EG6 2台目

最近キーをACC位置にしても電源供給されない事がありステアリングスイッチの接触不良が疑われたので部品が出るうちに新品交換する事にしました。kinoko


正式名称はステアリングCOMPスイッチ。ネットではイグニッションスイッチと呼ばれる事が多いのかな?
製造年は平成29年10月17日と約1年前。大事な部品だと思うのですがあまり需要ないのですかね。

交換のためステアリングコラムロアカバーとインストルメントパネルロアカバーを取り外します。社外品のハーネスがたくさん出てきて恥ずかしいです。笑

ステアリングスイッチの交換はかなり単純です。
カプラーは2つあり、ヒューズボックス右側と左上にある茶色のカプラーから外します。


イグニッションスイッチ側はプラスビス2本で固定されているので取り外します。

最後に鍵の差し込み口付近にあるキー抜き忘れアラーム用のスイッチをプラスビス1本で取り外します。(自分はアラームを切るため元から抜き忘れアラームスイッチをフリーにしています。)


あとはハーネスのクリップやタイラップを取り外せばステアリングスイッチが取り外せます。

新品と取り外したステアリングスイッチのカプラーと比較すると青色のハーネスの数が2本足りません。これはキー抜き忘れアラームスイッチに繋がるハーネスなので、取り外したステアリングスイッチから移植しましょう。(自分はアラーム不要なので何もしません。笑)


取り外したステアリングスイッチの製造年は94年12月7日との標記。
約24年間ありがとうございました。
半田のクラックはなし。内部の接点が不良かな?


これだけ簡単に取り外しできるステアリングスイッチですが、スイッチを回せばエンジンを掛ける事ができます。
てことは予備さえあればカプラー差し替えで悪い事にも使えてしまいます。
そこで、取り付ける際カプラーをパネルボンドでガチガチに固定。ジャンピングもできないように各端子の隙間にもショートしない程度にパネルボンドを充填しました。

スイッチ本体もプラスビス2本と誰でも取り外しができる構造なので…

ビスはデフ用のネジロック剤を塗布してから固定。

固定後はドリルとヤスリでネジの頭を破壊し、取り外せないようにしました。(画像は加工途中の状態)
旧スイッチが24年使えたんだから、さすがにもう1度交換する事はないだろうと想定してます。笑

ステアリングスイッチを新品に交換すると、キーを回した時のシッカリ感が出て気分が良いです。sun



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kai)
2019-08-20 18:49:27
お返事遅くなりました💦

ご返答ありがとうございます😭

ディーラーに問い合わせてみます🤔

詳しく教えてくださりありがとうございました🙇!
返信する
Unknown (はねっち)
2019-08-10 20:29:07
初めまして。
この部品は電源の大本に近くなってくるのでセルも回らず、ACCにすらならないといった状態なら有効かもしれません。

ロックASSYステアリング
35010-SR3-902 110~130番台のSIR MT車(100番台の場合は末版901)

在庫がまだあれば良いのですが…
(私が買ったのはずいぶん前だったので既にない可能性高いと思います)
返信する
Unknown (kai)
2019-08-08 19:29:50
初めまして🙇 もし宜しければ品番を教えて頂けないでしょうか?💦

最近急にメーターが動かない、ウインカーが出ないとゆう症状に悩まされておりまして、この記事を見つけて部品が出るのであれば変えてみようと思っているんですが😢
返信する

コメントを投稿