ECUの診断も終わり残すはいよいよECUへのカプラーのみ。
しかし、ふと別ルートでの作戦を思いつき、即ヤフオクでポチッ
こいつではどうだろうか
用意したのは専用ハーネス付きのサブコン
別にハーネス本体が死んでるわけではないとすれば、ECUへの接続部分が用意できれば問題ないはず。
この専用ハーネスのECUへの差込部分のみを純正ハーネスへ移植すれば良いと考えました。
現状のECUカプラーはとにかく酷い状態。笑
歴代オーナーがあちこちからサブコンの配線を取り出し、車両を売却する度に取り外したのでしょう。
無数に加工の跡が残り、酷いものは根元のピンに全く別の配線を付けて応急処置されています。
トラブルの症状も接触不良のような感じだったので、このカプラーが原因でも確かにおかしくありません。
そういえば接触不良であればテスター当てた時は問題なし、でも走ると症状が出るでも納得できるな。。
作業は別に特別な知識は必要なし。
ただハーネスをカットしては、間違えずに同じ場所へ配線をハンダし直していきます
特にサブコン用のハーネスは後期型など後から追加になった分のハーネスまで配線が付いているので注意が必要です。
あとはスーパーローポジレールに座って腰を曲げながら何時間も作業するので気合が大事だと思いますw
約3時間ほどでなんとか作業終了しました。
接触不良の原因となるギボシは全てキャンセルしてハンダ付けに変更してあります。
長い長い修理期間を経てついにEG6を復活させる事ができました!
最終的な原因は、ECUに差し込むハーネスカプラー内の端子部分が広がってしまい接触不良になっていました。
新品ハーネスは手に入らなかったので、サブコン用の車種別専用配線を加工して復活させました。
プログラム変更などで何度もECUを取り外していたので今回のような接触不良になってしまったのだと思います。
終わってみればなんでもっと早く気付けなかったのかとも思いましたね。笑
夢中になってエンジンルーム側ばかり見てましたから…
最新の画像[もっと見る]
EG6に18年乗っています。毎日通勤でも使用しています。
以前からちょくちょく拝見させてもらってます!
古いくるまなのでトラブルはつき物ですね~
これからも拝見させていただきますので、宜しくお願いいたします。
18年ですか!
それは羨ましい限りです。
EGもそれだけ愛されてさぞ喜んでるでしょうね^_^
自分はまだ4年目に突入したばかりですが、なんとか乗り続けたいものです。。
やりたい放題ブログですが、これからもよろしくお願いします!
うらやましい
しかし最近はヤフオクの中古部品も異様に値上がりして思うようにコレクションが増えていきませんね。。笑
港のカインズですか!
ちょっと活動エリアが違いますねぇw
自分は大高のカインズとアストロへよく行きますよw
遭遇した際は宜しくお願い致します^^
特に設定画面見たことも無かったので確認してみます( ゚д゚)
先週もあえて岐阜のカインズに行ったりと無駄に遠出してますのでこちらこそお会いしたらよろしくお願いします^ ^
最近ドラシャとクラッチを交換しまして、
慣らし?がてらに毎晩プラプラしておりますw
豆腐屋さんってのは車種を言っているのでしょうか?
EGが動かなくても仕事で車が必要なので友人のハチロクさんから格安で譲ってもらった足です。
貴重な車なのは分かっていますがあくまでもお買い物仕様として使ってますw
よー雨が降りますね(>_<)
86ですか!
いいなぁ豆腐屋さんw
是非オフ会しましょ(=゚ω゚)ノ