久々にチェックランプ点灯。。
O2センサーのヒーター線断線です。
O2センサーのヒーター線は極細でもろいので、サーキットで縁石を使いまくる運転をするとこうなりますw
チェックランプが点灯するとフェールセーフでガソリン吹きまくるので燃費は悪化。
最近はO2センサーが届くまでEG乗るのはやめて部屋のオーバーホールにハマっていましたw
EGの車検が来年の2月
基本すんなり車検に通るはずの仕様?ですが、
唯一ロールバーパッドを巻かなきゃダメな事をすっかり忘れていました。
鉄棒剥き出しのロールバーもスパルタンで悪く無いんですが、確かに事故で頭を打ったら危なそうです。
ロールバーパッドはKTS製の専用品を12m用意しました。
もう学生時代のようにケチって水道管用の保湿カバーを流用したりはしませんw
サイドバー取り付けとかピラー止めばっかり意識して、予めパッドを巻いてロールバーを組む考えは無かった…
見た目が気に入らないけど仕方なくカットしてロールバーパッドを取り付ける。
剥がれないように接着剤をしっかり塗布してロールバーにセットします。
パッドをセットしたら接着剤が乾くまでマスキングテープでしっかりと仮止め。
問題は経年劣化で切り口からパッドが外れない事ですねw
黙々と巻き続けて半日、これで車検対応のロールバーとなりました。
最近は16時になると日も落ちてしまうので時間との勝負でした。
巻いたからと言って鈴鹿ツインのタイムが速くなるわけないのですが、意外な効果でロールバーパッドを巻いた事で今までフロアからロールバーを伝って響いていた騒音を遮音して走行中の室内が静かになりました。
昔の水道管保湿カバーで同じ効果があったかは謎ですがw強化エンジンマウントを使っていても街乗りの快適性はある程度は確保しておきたいのでこれはこれでラッキーでしたw
ロールバーパッドで重くなってしまった分何か削ろうと思っていたところ、リアスピーカーのカバーを発見。
リアスピーカーなんて軽量化で取り外してしまったのでこのカバーは不要ですw
計測するとなんと左右で520g
こりゃ重い
ホームセンターでデコパネなる発泡スチロール系の板を購入してスピーカーカバーに合わせてカットしました。
カット後測定すると左右でたったの40g
これできっとロールバーパッド分は取り返したはずだ。
測定してないけどw
最新の画像[もっと見る]
- レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 6日前
- レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 6日前
- レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 6日前
- レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 6日前
- EG6 塗装準備 2ヶ月前
- EG6 塗装準備 2ヶ月前
- EG6 塗装準備 2ヶ月前
- EG6 塗装準備 2ヶ月前
- EG6 塗装準備 2ヶ月前
- EG6 塗装準備 2ヶ月前
積み重ねが大事ですね^^
長したのか…w