Hane's FACTORY

車いじり大好きな車バカ管理人の活動記録
シビックEG6トゥデイJA4自家用積載車他
2024年ブログ開設19年目

自家用積載車の導入

2020-11-22 | 自家用積載車 TITAN LKR81

ついに自家用積載車を購入しました。sun
なんだか5月頃に同じ様な事を書いたような?いえ、なかった事しといてリセットです。笑


今まではレンタカー積載車でサーキット通いしていましたが、春頃に引っ越しをしてからはいつものレンタカー屋までが遠くなってしまい、自宅→レンタカー屋→自宅で車積み込み→サーキットへの時間的なロスがかなり面倒になってしまいました。smoke
また、レース日に限って予約が入っていて大手の高価なレンタカーに頼らざるを得ないなんて事も自家用積載車導入に拍車を掛けました。

トゥデイはナンバーが付いているので自走移動でも可なのですが、レースの度に当たり当てられでボコボコなるので次の日も仕事だし確実に帰宅できる積載車が◎。

ただ、一般的な積載車を買おうとなると幅2m超えのワイドボディに全長8m級で荷台長も5.5m程になってしまい小さなトゥデイとEGの搭載がメインの自分の使い方には完全にオーバースペック。
それに一般的な積載車の中古って物凄く高いですからそもそも手が出ませんでした。笑

そこで、私の場合は標準幅ボディの2t車の荷台を降ろして車が積めるように改造された車体がちょくちょく出品されているのを見つけて狙いを定めていました。

そしてやってきたのがこれ。大きなアクティトラック!
ではなく、マツダのタイタンです。いすゞ5代目エルフの最終型をマツダでOEM販売したモデルです。sun
マツダのエンブレムを剥がしたら塗料が剥がれてしまったのでとりあえず手持ちのHマーク貼っておきました。笑
いっそアクティトラックのロゴステッカー買おうかな。。。笑

面白いのがクラッチペダルはないけどHパターンシフトのスムーサーEと呼ばれる変速システムである事。
シフトチェンジする時は普通のMT車のようにアクセルを戻してシフトチェンジしてアクセルを踏むと勝手にクラッチを繋いでくれます。
最初は左足がうずうずしますが、慣れると案外楽しいです。笑

とりあえずトゥデイを搭載。荷台も大き過ぎず小さすぎずでなかなかしっくり来てます。

荷台はあおりを降ろすとスロープになるタイプなので、車高を下げているトゥデイだと途中で腹が引っ掛かりました。。dokuroここは木の板を置くなりしてこれから対策を考えます。

荷台が傾斜する通常の積載車だと油圧系統のメンテナンスも面倒なのでプライベーターにはスロープタイプのこの方式の方が良いと思ってます。

まだ買ったばかりなので
とりあえず夜間用に作業灯を追加してみたり、バックモニターを追加してみたりと本格稼働に向けて準備を始めた段階です。

自家用積載車って維持費が掛かりそうなイメージですが、任意保険も決して高くない(むしろEG6の方がよっぽど高かった!)ですし、毎年の自動車税も軽自動車+α程で済みます。

燃費は決して良くないのと毎年車検なので重量税は割と掛かってしまいますが、レンタカー積載車を借り続けるよりは長い目で見ると安上がりでサーキットで故障して帰れないリスクを考えたら車バカの自分には良い買い物だったなと思います。笑

ちなみに維持費最強の4ナンバー積載車というのも存在しますが、私の場合はさすがにEGが載らないので1ナンバー車です。

ちなみに中古車屋さんで買いまして、これからもこの手の積載車を作っていくとの事でした。
対応もとても親切で値段も良心的。自分のように自家用積載車を導入したい方はお店教えますよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿