goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

口の中診察は? 25/3/23

2025年03月23日 | 入院
 抜歯の間、私は意識がなかったもんでぇ~f(^^; 口腔外科の先生も衛生士さんも私の口の中を診てくれたのだと思いますが、それ以外に診察らしい診察はありませんでした。
 紹介状を持って行った初診の日は、レントゲンを撮り血液検査をして、いよいよ診察台に乗っても、「せっかく大きな病気で抜歯するのだから、気楽にウトウトしながら抜きましょう」と言われた記憶しかありません。どの歯を抜くのか説明はありませんでした。掛かり付けの歯科医で解決しているはずなんですかね。
 実は、私は歯を抜くことしか頭になくて、何を説明されても何も覚えてません。 
 抜糸の時は、麻酔はしませんでしたから、口の中は診てくれましたよね。紹介状の診察ってこんなもんですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナのドラマ 25/3/14

2025年03月14日 | 入院
 朝ドラ見ていると、今更ながら自分はあの時抜歯くらいで入院は出来なかったかもしれない、と感じました。私でさえこんなにオーバーラップして、改めて怖くなるくらいだから、あのドラマを見て嫌なことを思い出したり、不安になったりする方は大変だと思いました。
 幸い、当時は怖い思いをすることがなく、一定期間以外はジムにも行けましたし、買い物と病院と図書館には外食も行けました。ワクチンさえぐずぐずしてやっと予約すると言う切迫感のなさでした。
 今更怖くなって、どうする➰。まだ頭や耳が痛くて、平常なら飲むことがない鎮痛剤を処方された鎮痛剤に✋を出しました。そして、情けないことに昨日も今日も自宅療養中。頑張るのは苦手。我慢嫌い。痛い思いはしたくない。来週の抜歯じゃない抜糸にもビビってます。やだあ(´・д(´・д(´・д(´・д・`)д・`)д・`)д・`)。ハイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の具合 25/3/13

2025年03月13日 | 入院
 元々トラブルや緊張に弱くて、出かける時にはハラハラしてます。今回の抜歯は意識がなくなるかも知れないし途中でお腹が痛くなったらどうしよう😖💧と心配しました。掛かり付けの内科や薬剤師、ドラッグストアでも相談したり、介護職の娘にも話しました。病院の入院受付の看護師さんにも相談しましたが、どなたも他人事だから?いい答えがなくて、自分で決めました。紙パンツ。
 その事を誰からも確認されないので、誰も私のお腹の心配なんてしてないんだと思っていたら、最終的に病室から診察室に車椅子で連れて行ってくれた看護師さんは聞いてますよと言ってました。
 結局、何事もないどころか、入院の朝から退院日の翌朝までお腹の具合は絶好調でした。
 前日と翌日はお腹が痛かったけど。やれやれ( ´-ω-)y‐┛~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ効果 25/3/13

2025年03月13日 | 入院
 何でもどんな時も影響されやすい私。朝ドラで関西弁を話していたら、日常関西弁になってしまうくらいです。おかげで、抜歯で入院するだけで、コロナで病院がパニックになっていた時期に、自分が入院するくらいの頭にはなりました。
 だって、すっかり忘れていたのに、入院前にはPCR検査をすると言われちゃったら、病院はまだコロナ前には戻ってないのか➰と改めて思いました。初めてPCR検査をしました。先生に「痛い?」って聞いちゃたじゃないか(-_-;)。看護師さんか衛生士さんに✋を握ってもらって検査をしました。恥ずかしい(*/□\*)。69歳です、何か?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜歯の翌朝 25/3/13

2025年03月13日 | 入院
 朝ごはんも刻み食でした。

 巣籠もり玉子、ブロッコリーのごま和え、ハイもちろん刻み食でした。ブロッコリーにはしっかりごま和えの味が付いていてお代わりしたいくらいおいしかったです。自分でもやってみよう、刻み食で。
 朝食後に抗生剤の点滴して、診察室に呼ばれて診察後退院となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする