![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/c412a3c3378e18289bffed29575aa2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/90d24762440f08edc3469c881ccd59e9.jpg)
富山で育った私。親と一緒に市内のお祭りに何度も行きましたが、こんなに人が多いお祭りは初めてです。山車のそばを通るときは、上り下り(通りでもそういうのなら)共に身動きできません。山車と山車が出会う「曳っかせ」の時はもっとでした。構っちゃいられないので、強引に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/a50dc729522402e5452a85b4ecd1231f.jpg)
最近(もっと前からだけど)肩が痛くて整体院に通っているのに、私も肩をどつかれ左足の保護のために使っている杖も、先のゴムが踏まれてはずれること数回。大変でした。
でも、お祭り大好きです。来年は久しぶりに富山の「チンドンコンクール」に行って揉まれようかと思ったことでした。