12月7日(日)第7回ハピネスあだち地域貢献事業オープン講座「情報バリアフリー 聴覚障がいとは?」を開催いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/0de6978548d2c3c4e8a2390a1aa3c544.jpg)
定員100名の中、109名で会場が埋まり、このテーマの重要性をあらためて再確認いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/1c8f705e4e024b4d4869cd5db753475e.jpg)
まずはハピネスあだちオープン講座実行委員長福田より、今回の講座の目的等、開会の挨拶をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/bde10fa1c1afe82c6a284ffba2fcb92d.jpg)
次にNPO法人ベターコミュニケーション研究会中園秀樹氏をお招きして「情報バリアフリー 聴覚障がいとは?」をテーマに基調講演をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/2b8e58bf8c3c62ae1a87c4a34db65bda.jpg)
同時に聴覚障がいをお持ちの方でも参加していただけるよう、今回は情報保障(手話通訳および文字通訳と磁気誘導ループ)に取り組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/d702a784d5632d57fcc155937a686bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/7ef8cf36e2136523d642d62e80ad8342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/ffcdf71cc152cfa259a73128af65a0c6.jpg)
休憩をはさみ、4階ユニットリーダー田村則子がハピネスあだち聴覚障がいユニットの取り組みを発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/9faa81fe3c406a126d2efe7270270cd4.jpg)
参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
ハピネスあだちは、これからも地域貢献活動に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/0de6978548d2c3c4e8a2390a1aa3c544.jpg)
定員100名の中、109名で会場が埋まり、このテーマの重要性をあらためて再確認いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/1c8f705e4e024b4d4869cd5db753475e.jpg)
まずはハピネスあだちオープン講座実行委員長福田より、今回の講座の目的等、開会の挨拶をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/bde10fa1c1afe82c6a284ffba2fcb92d.jpg)
次にNPO法人ベターコミュニケーション研究会中園秀樹氏をお招きして「情報バリアフリー 聴覚障がいとは?」をテーマに基調講演をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/2b8e58bf8c3c62ae1a87c4a34db65bda.jpg)
同時に聴覚障がいをお持ちの方でも参加していただけるよう、今回は情報保障(手話通訳および文字通訳と磁気誘導ループ)に取り組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/d702a784d5632d57fcc155937a686bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/7ef8cf36e2136523d642d62e80ad8342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/ffcdf71cc152cfa259a73128af65a0c6.jpg)
休憩をはさみ、4階ユニットリーダー田村則子がハピネスあだち聴覚障がいユニットの取り組みを発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/9faa81fe3c406a126d2efe7270270cd4.jpg)
参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
ハピネスあだちは、これからも地域貢献活動に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。