2月21日(日)第8回ハピネスあだち地域貢献事業オープン講座を開催いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/01aea728a3605bfdaa8bc9f2710d6ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/cfc88b4cfa8e5b0b7c377652d19956d9.jpg)
定員100名の中、128名で会場が埋まり、オープン講座の重要性をあらためて再確認いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/e7d8824b1a7ccd21532610f0a6389686.jpg)
まずはハピネスあだちオープン講座実行委員長津波より、今回の講座の目的等、開会の挨拶をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/43690d6056d98d96ef542320038cdacc.jpg)
次にフリーアナウンサー町亞聖氏をお招きして「十年介護~母と過ごした奇跡の時間~」をテーマに基調講演をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/e7a2214e5b0b6cc90875e72aa6de70ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/199d34a75375f81a443a2c6686c7cd3e.jpg)
町亞聖さんからは在宅介護の決断、難しさを実体験を交えて講演して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/e341adb5661e6072b1e75ed11a7a5aa8.jpg)
司会より、在宅介護や看取り援助の現状、日本の介護の問題点等指摘していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/e55b4627e63315976f93ec262faeffb8.jpg)
講演終了後、町亞聖さんへ感謝の花束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/f743e471c7e37d25c294d665bfc478cb.jpg)
その後ハピネスあだち特養マネージャー内山より、ハピネスあだち看取り援助の取り組みを発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/7c70eee5febb4734ae41673b398ce01c.jpg)
参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
ハピネスあだちは、これからも地域貢献活動に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/01aea728a3605bfdaa8bc9f2710d6ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/cfc88b4cfa8e5b0b7c377652d19956d9.jpg)
定員100名の中、128名で会場が埋まり、オープン講座の重要性をあらためて再確認いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/e7d8824b1a7ccd21532610f0a6389686.jpg)
まずはハピネスあだちオープン講座実行委員長津波より、今回の講座の目的等、開会の挨拶をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/43690d6056d98d96ef542320038cdacc.jpg)
次にフリーアナウンサー町亞聖氏をお招きして「十年介護~母と過ごした奇跡の時間~」をテーマに基調講演をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/e7a2214e5b0b6cc90875e72aa6de70ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/199d34a75375f81a443a2c6686c7cd3e.jpg)
町亞聖さんからは在宅介護の決断、難しさを実体験を交えて講演して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/e341adb5661e6072b1e75ed11a7a5aa8.jpg)
司会より、在宅介護や看取り援助の現状、日本の介護の問題点等指摘していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/e55b4627e63315976f93ec262faeffb8.jpg)
講演終了後、町亞聖さんへ感謝の花束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/f743e471c7e37d25c294d665bfc478cb.jpg)
その後ハピネスあだち特養マネージャー内山より、ハピネスあだち看取り援助の取り組みを発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/7c70eee5febb4734ae41673b398ce01c.jpg)
参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
ハピネスあだちは、これからも地域貢献活動に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。