9月15日はハピネスあだち敬老会の日でした。
本日は敬老の日そして大安吉日、天気も良好で多くのご家族様がご来訪されました。会場は熱気に包まれていました。
2014年敬老会実行委員長は4F高橋サブフロアリーダー、会の全体を指揮していました。
今日の司会進行はショートステイ野田ユニットリーダー、一生懸命司会をこなしていました。
まず各長寿になられた方のお祝いをし、ご入居者様をスライドで紹介しました。
みなさんこれからも健康元気に生活してください。
その後、各フロアからご入居者様の歌が披露されました。
4階は「幸せなら手をたたこう」です。一緒にたたきました。
3階は「うさぎとかめ」です。昔懐かしい童話です。
2階は美空ひばりの「真赤な太陽」、自然と、参加された方々の身体が動き出しました。
最後は4F井上フロアリーダーによるふるさと合唱です。ハピネスあだち定番の曲となってきました。
ハピネスあだちが誇る家族会の皆さんです。二瓶会長からはお祝いのご挨拶をいただきました。
家族会からはお花とカラータオル2本セットを、全入居者さんへプレゼントしていただきました。
いつもありがとうございました。
ハピネスあだちは、これからもよりよい生活援助を続けてまいります。