ハピネスあだちブログ第2弾 「福祉はまちづくり」

ブログ第2弾へ進化しました。研究&研修施設併設のユニット型特別養護老人ホームおよび在宅サービス事業6年目からの歩みです。

ハピネス都筑地域貢献事業オープン講座に行ってきました。

2017年03月27日 | 日記
3月25日、同法人ハピネス都筑にて、第4回地域貢献事業オープン講座が開催されました。



テーマは、地域とともに「老いを考える」~ご存知ですか?健康寿命~ でした。





ハピネス都筑利用者様の、事例発表もありました。



健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことです。 平均寿命と健康寿命の間には、男性で約9年、女性で約13年の差があります。
誰もが最後まで、健康でいきいきとした生活を送りたいと思っています。 健康寿命を延ばす、国の支援や政策に期待します。


Heart of Societey

地域の福祉拠点をめざします