ハピネスあだちブログ第2弾 「福祉はまちづくり」

ブログ第2弾へ進化しました。研究&研修施設併設のユニット型特別養護老人ホームおよび在宅サービス事業6年目からの歩みです。

ハピネスやくら 環境紹介

2012年03月31日 | 日記
3月30日に建替えを完了し、ご入居者が引っ越した「ハピネスやくら」(青森県八戸市)の環境の一部をご紹介いたします。調度品などが中心です。

エントランスを入ると正面にある植栽飾り



ロビーと事務所の境界点のガラス棚



小さな置物を並べました。




事務所カウンター
竣工式のお祝いに花でいっぱいです。



エントランス横の喫茶コーナー



ショップもあります。
ここにもお花がいっぱいです。





事務所入り口(廊下側)におかれた飾り



1階ロビーのソファー



ヘアサロン



廊下の飾り



パブリックの談話コーナー




パブリックの飾り棚



エレベーター前の飾り棚



パブリックスペースにおかれたソファー



ユニット玄関前の飾り





廊下の演出





ユニットのサイン



ユニット玄関(外側)



ユニット玄関(内側)



ユニット内談話コーナー



ユニット内リビング



ユニット内の廊下の壁かけ



ユニット内ダイニング
テーブルにもお花を飾ります。




ご入居者の生活が始まり、生活環境はそこからまたしつらえを整えていきいます。
ユニット毎の環境づくりはユニット型・ハピネスやくらの大切は生活援助のテーマです。

どうぞお楽しみにしていてください。

ご見学希望も可能な限り受けてまいります。






最新の画像もっと見る