takafumiさんの奥様、さくらさんから「持ち物バトン」が
回ってきました。
持ち物って言ったら中学や高校ん時の持ち物検査を
思い出すのは私だけ?
そいじゃ~早速やってみますか。
1.財布はどんなものを使っていますか?
お財布は去年の沖縄旅行の時に免税店で買った
セリーヌの長財布を使用。
2.携帯はどんなものを使っていますか?
ドコモのSH901iSとAUのW32T。
2個持ってるのは決して怪しいことに使ってるんじゃなく…
長年ドコモを使ってる私にAUの代理店もやってる旦那が
「AUに変えろ!(立場上嫁がドコモなのはマズイらしい)」と
言ってきたんだけど
「(釣り)友達のほとんどがドコモやしメールの時に絵文字が
使えんようになるから絶対にヤダ!」と言い張ったら
しまいにダンナが折れて「持ってるだけでいいから…」と
いうことで、仕方なく2個持ってるワケ。
ドコモはドコモ使ってる友達と実家の両親、ショップ用
AUはAU使ってる友達と家族(ダンナと娘)用で
使い分けてます。( ̄ー ̄)
3.使っている携帯ストラップは?
徳島にあるお店「Angel's Dust」のストラップを愛用。
携帯ケースやブレスレットもこのお店で購入!
4.手帳持ってますか?
持ってません。
スケジュールは全て職場のマイデスクに置いてある
カレンダーに書いてます。
だから職場外でスケジュール聞かれたら答えられない…
5.バッグはどんなものを使っていますか?
今はカゴバッグ。(↓)
涼しそうでいい感じ
6.バッグの主な中身は?
財布・カードケース(ポイントカードだらけ…)・携帯・ハンカチ・
ティッシュ・メジャー(笑)
7.持ち歩かないとダメ!というものを3コ
財布・携帯2個
どれか1個って言われたらドコモの携帯(爆)
ま、こんなもんかな?
皆さんが期待してるようなモン(釣り具)は入ってないよ(^^;
数年前やったらメガバスのカタログとかプライヤーとかが
年がら年中入ってたけど…
以上!持ち物バトンでした~!!!
外回りの合間にちょっと息抜き…
一緒に行ってた人が「新聞にハスが見ごろって書いてたよ」
と言うのでトイレ休憩も兼ねてさぬき市大川町にある
「みろく自然公園」へ。
てっきり池かなにかにハスを植えてるもんだと思ったら
全て鉢植え。。。(◎_◎;)

ハスの花って…
車で道走ってる時に「わ~、キレイ!」って見るくらいで
じっくり見たことなかったんよね。

こうやって鉢植えにしてたら間近でじっくりと見れて
これはこれでいいかも?
白いハスやピンクのハス、ベージュっぽいハス等いろんな色の
花があってなんともいえない神々しさをかもし出してる


お釈迦様とは切っても切れない花だもんね。
ほんと綺麗…


たまにはこういう息抜きもいいね。(*'ー'*)
火曜は娘の英会話教室の日。
ただでさえ忙しい夕方の時間帯に自宅から20分程かかる距離の
教室に通ってるもんだからな~んもできない。
しかも今日は懇談会もあって自宅に帰ったのは8時前。。。
ということで大急ぎで作った晩御飯がこちら!

☆玉ネギ盛り盛り鰹のタタキ(リリコさん添え)
☆生姜たっぷり野菜炒め(ピーマン山盛もらったので)
☆納豆
今夜はヘルシーやね。
ただでさえ忙しい夕方の時間帯に自宅から20分程かかる距離の
教室に通ってるもんだからな~んもできない。

しかも今日は懇談会もあって自宅に帰ったのは8時前。。。

ということで大急ぎで作った晩御飯がこちら!


☆玉ネギ盛り盛り鰹のタタキ(リリコさん添え)
☆生姜たっぷり野菜炒め(ピーマン山盛もらったので)
☆納豆
今夜はヘルシーやね。
