それでは続きをば…
プラプラと歩いてた足がピタッと止まったのがこちらのお店
刃物屋さん
こちらのお店、仕入れたのを売ってるんじゃなく、職人のおじさん自らが作ったのを
そのままお店に出してるとのことでお値段も手頃!!!
どうしよう…出刃がめっちゃ欲しくなってきた~!
すんごいでっかい出刃(中央から少し右にあるやつ)は鮭用なんだって
今使ってる出刃、こないだのブリでは魚の大きさに対して出刃が小さく
さばくのに四苦八苦したこともあり、ちょうどいい大きさの出刃2種類を持って
「どっちにしよう~~~」
相当な時間をかけて迷っていると、お店のおじさんに
「おねーちゃん、おっきな出刃に興味があるんやな~」
「実はかくかくしかじかで…」「そらそんくらいの出刃がいるわ~(笑)」
通りがかったポルタに「かおりん、怖いから出刃両手で持つのやめてくれ!」
「え~~~?だってめっちゃ悩んどるのに~!!!」
で、買ったのがこちら!(結局買った)
6寸の出刃包丁
素敵や…素敵過ぎる…
途中、ポルタが「コーヒー入ったから帰ってきぃや!」と呼びにきてくれたので
帰ってみるとおやつまで用意してくれてた
ナッツがモリモリ入ったケーキがポルタの入れてくれたコーヒーにめっちゃ合う
う~~~ん、幸せ~
さらにお腹がいっぱいになったのでまたまたお散歩
弾き語りや紙芝居なんかもやってて子供も大人も楽しめる
天然石や皮を使ったアクセサリーのお店
携帯ストラップも可愛いのがいっぱい
天然石のブレスレットもお手頃価格でグー
仕事運や健康運、集中力を上げたかった私は一番右の上を購入
渋い色合いだから仕事にも着けていけるもんね
で、また基地に戻る…(笑)
基地ではポルタとかとちゃんが
二人ともよく私の相手をしてくれてずっと笑いっぱなしですた
自慢の包丁を箱から出してうっとりしてると向こうのほうで何やらヒラヒラと…
めっちゃ可愛いスカート発見
とにかく可愛い
色は私の大好きなターコイズブルー(だったっけ?)に、違う柄の布を合わせてて
形もすんごく可愛い
お店のお姉さん曰く「主人が山登りに行った帰りに生地を探して買ってくるんです♪」
「山登りってどちらまで?」「神戸です
」
やっぱり!
ここらへんじゃ見かけない柄だもんね~
「春からはけますよ♪」「買います(即答!!!)」
そのくらい可愛かったのだ
こちらの洋服屋さんのブログはこちら!
http://tagotago.exblog.jp/
春が待ち遠しいなぁ
てことで野菜も買い~の、アクセサリーも買い~の、刃物も買い~の、洋服も買い~の、
ポルコー(ポルタのお店のコーヒー)も買い~のでいろんな物をたっくさ~~~ん買って
大満足で高知を後にしました。
誘ってくれたポルタには感謝だヮ
ちなみにポルタんトコのコーヒー、お昼前には完売してたので
コーヒー豆をお求めの方はお早めに行くことをオススメします
その場で入れてもらうコーヒーは大丈夫そうだったけど…
(私なんて何杯飲んだことやら…)
ほ~んと楽しい一日でした♪
近かったら毎週行くのにな~
近々また行くぞ~!
土曜市
http://kochiom.web.fc2.com/
ポルタのブログ
http://ameblo.jp/coffee-porta-ame