よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

待ち遠しい青空-奈良県御所市:葛城古道

2016年10月05日 | 奈良(奈良市以外)
katsuragi Old Road, Gose City, Nara Pref.

さてさて、奈良県御所市の一言主神社の前に広がる
満開の彼岸花を愛でにやって来たワタクシでありますが、
今年も見事な彼岸花に出会うことが出来ました


奈良県御所市というのは奈良県の西部にあるので、大阪府と県境を接しています。
ですので、我が家からは行きやすい場所にあり、ここ一言主神社までは
車で40分もあれば行くことが出来るんですよ


大阪府下にはあまり彼岸花の群落が見られる場所が無いので、
ワタクシは彼岸花に関しては奈良県や京都府に出向くことが多いですね


雨に濡れた彼岸花も美しいのですが、今年の9月は雨が多かったですよねぇ。
特に9月の半ばからは、カラッと晴れた日がほとんどありませんでした


ワタクシは秋の抜けるような青空が大好きなんですが、いったい青空はどこに行ったのでしょう。
これだけ天候が不順だと、農作物の生育なども心配になって来ます


10月になって、秋らしい晴天の日が続いてほしいです。
空気が澄んでいて、遠くまで見渡すことが出来る秋らしい晴天の日が恋しいです


「天高く馬肥ゆる秋」…そんな言葉が相応しい秋の日に、たくさん歩きたいものです


バッタ君も雨に濡れておりました。ノンビリしているところを邪魔してごめんね


ではでは、一言主神社の境内に向かうとしましょうか。
なんとか雨が降らないでほしいものです

使用したカメラ:1,2枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T1


秋の長雨」という言葉があるように、秋には停滞前線がもたらす長雨が多いです。
とはいえ、今年はそこに台風もあって、本当に雨が多かったですね。
今月は停滞前線や台風には、お休みいただきたいです



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真(風景・自然)ランキングへ
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね


最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なカットにしびれます (tazu)
2016-10-06 19:39:57
彼岸花、雨に濡れたカットがとてもいいですね。
撮影は、大変だったでしょうが、その苦労は
無駄ではなかったですね。
素敵なカッとにしびれました。
返信する
お疲れ様です (hamuん)
2016-10-05 23:35:45
お疲れ様です(*^_^*)
台風のたまごがたくさんあるようです、、
快晴が待ち遠しいです(*^_^*)
返信する
Unknown (みかん農家)
2016-10-05 23:31:08
晴れた日はもちろんいいですが、
雨の日もこうした素晴らしいものを見せてくれますね。
応援ぽち。
返信する
Unknown (☆あこ☆)
2016-10-05 23:27:01
雨に濡れた彼岸花って、きれいですね~
水滴と赤の世界に迷い込んだカマキリさんも
ナイスショット~♪
返信する
Unknown (YUKA)
2016-10-05 23:17:40
こんばんは^^

雨にぬれた彼岸花
美しいですね~~^^
スカッと晴れる日の少ない今日この頃。
私も青空が待ち遠しいです。
返信する
Unknown (rinkuunoki)
2016-10-05 23:13:37
どの写真も綺麗だなぁと、見ていました。
一枚目がいいです!

彼岸花の赤色を見てて、小学校の時の赤白帽を思い出しまして…。秋に運動会があったものでね。
そんなこと思い出しました。
一緒にお弁当食べた家族も残った人兄だけになったなぁ
なぁーんて思っちゃいました。

紋ちゃんポチリ♪( ´▽`)
お休みなさいデスゥ!
返信する
よっちんさん、こんばんは^^ (P子)
2016-10-05 22:30:16
札幌も雨です。

遅くなったので、応援だけ。
明日、おじゃまさせていただきます^^☆
返信する
Unknown (mbd管理人)
2016-10-05 22:15:55
毎年やってくる台風。
今年は何故かこちらの方には来ないです。
今日も休みの所を出勤したのですが、
ちょっと風が吹いただけでした。

犬子はよく動くのでどうしても撮影枚数が増えちゃいます。
私動かないものの撮影枚数本当に少ないですから(●≧v≦)ノ
返信する
Unknown (らるむ。)
2016-10-05 22:09:49
こんばんは。

雨は花を痛めるけど、雫がついた花写真もこれはこれでいいですよね。
細かい雫がいい感じですね。

応援☆
返信する
Unknown (はりさん)
2016-10-05 21:26:07
今年の秋の天気は異常すぎますね。
台風一過の晴天も期待できそうにありません。
次の三連休も雨の予報ですね。
農業も観光も大丈夫なんでしょうか。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-10-05 21:13:31
こんばんは♪
雨に濡れる彼岸花も
絵になりますね(*^。^*)
☆~
返信する
Unknown (笑子)
2016-10-05 21:08:48
雨に濡れた彼岸花は
艶めかしく美しいですね・・・
でも、本当にそろそろ晴れが続いて
欲しいですね
紅葉の撮影だけはお日様の光の
助けが必要ですから★
返信する
こんばんは (土佐けん)
2016-10-05 20:49:36
雫を纏った彼岸花に助手が大喜びです^^
とても綺麗ですね~

ポチッ
返信する
Unknown (もり)
2016-10-05 20:36:58
これだけ群生して咲いてる彼岸花は、未だ
見たことがありません!

又こちらは、今年はまばらに咲いてる彼岸花が多く、
いつもの強烈なイメージがありません。
写真で、満喫させてもらいました ^0^/
~☆
返信する
^^ (あとり)
2016-10-05 18:57:32
こんにちは。

しっとりと雫を纏ったヒガンバナ、美しいです。

こちらでは結構雨が降っています。

注意報ですが、これから深夜にかけてどうなっていくのか、

まだまだ油断ができません。

ぽち。
返信する
Unknown (makoちゃん)
2016-10-05 18:42:01
こんばんは~
今年は彼岸花見てません~!
こちらで真っ赤な彼岸花の群生を
堪能させていただき嬉しいです(^_-)

ホントにもう嫌と言う程雨がふりました。
台風一過で青空を期待したいです。

応援 ポチッ
返信する
Unknown (photo cafe)
2016-10-05 17:20:01
彼岸花と蝶の画はよくみますが、バッタとは初めてです~
まだバッタが居るんですね

ほんと 10月は晴れてほしいです
返信する
Unknown (きゃふ)
2016-10-05 17:14:23
素晴らしいです!

P☆
返信する
こんばんは(*^^*) (安人(あんじん)です)
2016-10-05 16:49:00
訪問者数  素晴らしいです

人様の訪問者数は見無いのですが・・

こんな素晴らしい写真へは??

納得です

来週 カメラ購入します

ポチ(*^^*)

返信する
Unknown (由乃)
2016-10-05 16:41:03
しっとりと咲く彼岸花
露も美しいですね
猫のひげのように
くるんとなってるのも可愛くて
いいなぁ~♪
雨ばかりでしんどくなりますね
庭の花も植え替えしたいから
いい加減晴れてほしいものです
返信する
Unknown (まり姫)
2016-10-05 16:11:28
こんにちは~♪
毎日お忙しくされているようですね(*^^*ゞ
昨日に続いて雨に打たれた彼岸花、とても素敵です。
たしか葛城の森というのがあると聞いたのですが(^_-)-☆
返信する
群生…♪ (cacocaco)
2016-10-05 15:11:02
こんにちは(^^♪

素晴らしい彼岸花の群生に
うっとりしてしまいます。
彼岸花は身近にある花ですが、
このように美しい群生は
出掛けて見てみたいと思いました^^♪
早く爽やかな空が見たいですね。

返信する
Unknown (李音)
2016-10-05 13:48:23
こんにちは~
何と見事が彼岸花の群咲きでしょう
一面真っ赤っかですね~

滴を帯びた彼岸花の綺麗な事
素晴らしい写真を見せて頂きました
有難う御座いました。

紋ちゃんP
返信する
Unknown (kurimammy)
2016-10-05 13:34:24
彼岸花 雨の雫も似合いますね。
さいたまの巾着田の彼岸花を思い出しました。

今頃は見頃を迎えているのかな。

北海道には彼岸花は自生していないようです。
返信する
秋晴れ (カノン)
2016-10-05 12:22:39
今年はほんとうに
日照時間が短かいです。
我が家の近くの土手にも
彼岸花がさいているのですが
ずーっと曇天続きで
撮る機会がなかったです。
バッタくん・・可愛いね~
台風18号が接近中です。
大きな災害が起こらない事を
祈っています。
返信する
 (PRS。)
2016-10-05 11:39:00
晴れ男でも
どうにもならない
今年の雨はちょっと・・・
強力ですねぇ~(^^;)

でも彼岸花は
雨だとまた違った表情で
イイなぁ♪

応援!ポチ!ポチ!ポチ!ポチ!ポチ!
返信する
Unknown (ムームー)
2016-10-05 10:22:39
おはようございます。
美しい眺めですねぇ~
こういう群生を見たら感激しますね。
雫がいい雰囲気です~
これだけあるとあっちこっち気がいきますわ、見せて貰えて良かったです。
ぽち!!
返信する
Unknown (hirugao)
2016-10-05 09:56:26
彼岸花がいい所というとここあたりでしょうか。
でも彼岸花の赤色がむつかしいいです。
皆さんそれぞれ色が違いますものね。


返信する
Unknown (こた母)
2016-10-05 08:58:04
素晴らしい~。
彼岸花の赤と稲穂の緑が、最高~♪
今日のお写真も、ばっちりですね。
しかし、ほんとに雨の多い秋でした。
関東は、9月の日照時間が、記録的に
少なかったようです。
台風も秋雨前線も、もう要らないです。
返信する
Unknown (せいパパ)
2016-10-05 08:57:02
一言主神社は茨城にもあるけど
まだ行ったことが無いな。
同じ名前の神社
興味があります。
応援!
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2016-10-05 08:46:27
真っ赤な絨毯と言えるような見応えのある場所が
近くにはないので、皆さんのブログで楽しませて
いただいています。
1年に1度の今の時期、自分の目で見て
感動してみたいですよね。
来年は、見られるといいな~。。

お忙しい中、いつもありがとうございます。

応援シマス♪
返信する
待ち遠しい青空 (ひろし爺1840)
2016-10-05 08:20:20
 !('_')!よっちんさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございま~す!
此方の今朝は嵐の前の静けさか今は小雨の状態ですが、今回の台風18号は暴風と高潮型の様なので、今日は外出は控えブログ旅訪問で過ごそうと思っていま~す!

@(*^_^*)@眩いばかりの彼岸花が素敵ですね~!
★今朝の「人気ブログランキング」に→ポッチ~コメント!
☆今日のFaceBook「f・いいね!」に→✔・シェア済!

!(*^_^*)!ブログは今朝も予定通りアップしましたのでお立ち寄り頂ければ嬉しいで~す!
◆ご覧頂いた感想やご意見を楽しみにお待ちしていま~す!
!!(^^)!!ブログ仲間の皆さんの所に台風被害が起きない事を願ってます!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (ソレイユのpapa)
2016-10-05 08:01:10
雨とバッタ君 斬新なコラボですネ
お忙しそうですね・・・
風邪が流行っています
ご自愛下さい
PP!
返信する
Unknown (なでしこ)
2016-10-05 06:40:54
おはようございます
9月はうんざりするくらい振りましたね
雨の撮影はテンション下がりますね
でも雫がついた彼岸花は美しいです

10月は爽やかな秋晴れを期待したいですね
応援ポチ!
返信する
Unknown (FREUDE)
2016-10-05 06:04:04
先月半ば、彼岸花の群生を撮影したくて
神戸市北区、三田市、篠山市とかなりの距離に
車を走らせたのですが、思うような群生に出会えませんでした

いいと思う光景では圃場に張られた高圧線が邪魔になります
そういう時代、と受容せざるを得ませんでした
今日は柳生へ行く予定です
返信する
Unknown (しずか)
2016-10-05 05:57:26
彼岸花の群落というのは、まだ実際に見たことがありません。
このところ、写真上手な皆さんのブログで拝見させていただいているので、いつかこの目で見てみたくなりました。
奈良にもまた出向いてみたいです。

応援☆
返信する
Unknown (デコ)
2016-10-05 01:53:14
雨は鬱陶しいですが
彼岸花は一番しずくちゃんを魅力的にするはなですなぁ(#^.^#)

びっしり美しく輝いてますよ^^
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2016-10-05 00:19:04
確かに9月は雨が多かったです。
大阪は雨の降らない日が
たったの2日ですから
記憶にない記録的な9月でした。

10月はどんな月になるのでしょうかねぇ。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-10-05 00:12:52
こんばんは。
この間、彼岸花を写しに行くと言ってましたが、
一言主神社の彼岸花を写しに行ったのですね。
前夜に雨が降ったのでしょうか。
水滴が滴る彼岸花も素敵ですね。
彼岸花にバッタとは珍しいです。
返信する

コメントを投稿