よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

煌めく春の日-兵庫県たつの市:龍野公園

2011年04月14日 | 兵庫
さてさて、龍野城で桜を満喫したワタクシですが
城をあとにして、龍野公園の桜を見に行きました


龍野公園に向かう道中です。
この日は龍野の街中が桜の花に彩られていました


聚遠亭(しゅうえんてい)と呼ばれる茶室で抹茶をいただきました
春の風が心地よく、しばし素敵な時間を楽しみました


龍野公園の散策路から龍野城を眺めてみました


隅櫓が桜の海の上に浮かんでいるように見えました。
素晴らしい光景に出会えると、その光景に感謝の気持ちが湧いてきます


この日の龍野はまさに「お花見日和」でした


これぞ日本の「お花見」ですね
広場ではバーベキューの準備をするグループが多かったです。




これから生きている限り、桜の季節を迎えるたびに
今回の震災のことを思い出すでしょう。

「あの時は大変やったけど、こんなに復興するんやからすごいよなぁ」
と言える日が必ず来ると信じています


人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花見気分^^ (saeko)
2011-04-14 10:29:40
ここに来たら、いっぺんにお花見気分になりました~
素晴らしい~~^^
二時間掛けてお出かけした甲斐がありましたね。
全て見事なお写真、桜です。
お抹茶の写真に、ほっとする心地よさがありました。
返信する
saekoさんへ (よっちん)
2011-04-15 06:05:52
この日の龍野は
文字通り桜のピークでした。

関西の桜は
今週末で見納めでしょうね。
返信する
Unknown (のぽちん)
2011-04-15 06:33:20
桜は、本当に美しいと思いますね
そんな美しい桜を見ながら、和室でのお茶をたしなむなんて
まさに、美を重んじる日本人の心、そのものを感じますね
d(゜-^*) ナイス♪
返信する
今が盛り (アルフェッカ)
2011-04-16 01:49:14
お城と桜はよく似合います。
ぱっと咲きぱっと散る。
武士道に似たり、
返信する

コメントを投稿