Funamachi, Taisho Ward, Osaka City
さてさて、大阪市大正区の散策を楽しむワタクシは、大正区南端の船町にやって来ました。
船町には住宅、民家は一軒もありません。町の中にあるのは工場ばかりです。
かつて阪神工業地帯が日本一の工業地帯であった時代、この町は活気に溢れていたことでしょう。
今は高度経済成長期のまま、時間が停まったような工場が立ち並んでいました。
数年前、「工場萌え」という言葉が流行りました。工場萌えとは工場の景観を愛好する趣味のことで、
林立する煙突、噴き上がる煙、夜景のシルエット、迷路のような配管などが特に好まれました。
ここ船町にも、工場夜景を撮影に来る人が一時期は多かったそうです。
皆さんは今から35年ほど前、「ブラック・レイン」という映画があったのを覚えているでしょうか。
大阪の街を舞台に日米の刑事たちが協力してヤクザと戦う物語を描いた作品で、松田優作の遺作となったことでも知られています。
ここ船町の工場は、映画のロケ地になったんです。ワタクシはあの映画では、吉本新喜劇の島木譲二が出演していたことが、
妙に記憶に残っています。その割にストーリーはあまり覚えていないんですよ。
この巨大なループは新木津川大橋です。川を大型船が航行するため橋桁が高く(約50m)ループにして高度を稼ぐ形となっています。
この橋の下も渡船が行き来してるんですよ。
船町から今度は北に向かい、木津川運河を渡って大正区の中央部の方に向かいます。橋の上から西側を眺めてみました。
木津川運河の向こうには、住之江区の高層ビルが見えますわ。
大正区船町…阪神工業地帯の繁栄、そして衰退を感じ取ることが出来た町でした。
そんな船町を後にして、北に向かって歩いて行きます。
木津川運河を渡り橋を下っていくと、こんな住宅がありました。ここにも高度経済成長期から時間が停まった場所がありました。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
私は高度経済成長期の大阪で生まれ、大阪で育ちました。阪神工業地帯を支えていたのは町工場、零細企業でした。
私の家は町工場、いや町工場というのも恥ずかしいような小さな工場を経営していました。
工場の機械の音を聞くと、油にまみれて働いていた父親、そして汗まみれで働いていた母親を思い出すのです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、大阪市大正区の散策を楽しむワタクシは、大正区南端の船町にやって来ました。
船町には住宅、民家は一軒もありません。町の中にあるのは工場ばかりです。
かつて阪神工業地帯が日本一の工業地帯であった時代、この町は活気に溢れていたことでしょう。
今は高度経済成長期のまま、時間が停まったような工場が立ち並んでいました。
数年前、「工場萌え」という言葉が流行りました。工場萌えとは工場の景観を愛好する趣味のことで、
林立する煙突、噴き上がる煙、夜景のシルエット、迷路のような配管などが特に好まれました。
ここ船町にも、工場夜景を撮影に来る人が一時期は多かったそうです。
皆さんは今から35年ほど前、「ブラック・レイン」という映画があったのを覚えているでしょうか。
大阪の街を舞台に日米の刑事たちが協力してヤクザと戦う物語を描いた作品で、松田優作の遺作となったことでも知られています。
ここ船町の工場は、映画のロケ地になったんです。ワタクシはあの映画では、吉本新喜劇の島木譲二が出演していたことが、
妙に記憶に残っています。その割にストーリーはあまり覚えていないんですよ。
この巨大なループは新木津川大橋です。川を大型船が航行するため橋桁が高く(約50m)ループにして高度を稼ぐ形となっています。
この橋の下も渡船が行き来してるんですよ。
船町から今度は北に向かい、木津川運河を渡って大正区の中央部の方に向かいます。橋の上から西側を眺めてみました。
木津川運河の向こうには、住之江区の高層ビルが見えますわ。
大正区船町…阪神工業地帯の繁栄、そして衰退を感じ取ることが出来た町でした。
そんな船町を後にして、北に向かって歩いて行きます。
木津川運河を渡り橋を下っていくと、こんな住宅がありました。ここにも高度経済成長期から時間が停まった場所がありました。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
私は高度経済成長期の大阪で生まれ、大阪で育ちました。阪神工業地帯を支えていたのは町工場、零細企業でした。
私の家は町工場、いや町工場というのも恥ずかしいような小さな工場を経営していました。
工場の機械の音を聞くと、油にまみれて働いていた父親、そして汗まみれで働いていた母親を思い出すのです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
そうですよね。
数年前に工場萌えの写真が流行りましたね。
和歌山でも、東燃ゼネラル石油和歌山工場
貯油所の夜の写真は人気がありました。
ここは、独特な雰囲気が漂っていますね。
ブラックレイン、昔見ましたよ。
懐かしいな~
応援☆
ご両親のことを思い出しながら歩かれたんですね。
最近はNHK朝ドラの「舞い上がれ」が東大阪の町工場を舞台にしていましたね。
工場萌え、少し前に人気でしたよね~。
こちらでは、横浜だったか、海から工場を
撮る(見る)ツアーもあった記憶が。
行った事はないけど、気になってました。
ブラックレイン、存じてます。
島木譲二さんが!
パチパチパンチ!
凸
大阪の町工場と聞くと
前回の朝ドラを思い出します。
小さな工場から素晴らしい商品が
生まれる話は耳にすることはありますね💛
夜景のシルエットは見てみたい気がします^^
☆
ぽち
船町、田舎では見たこともない
工場地帯です
住宅が一軒もないんですね
木津川運河を渡り下ったところの住宅が
懐かしい風景ですが胸が痛むような感じです
島木譲二さんは吉本新喜劇(テレビ)で見てましたが
あんなに叩かれて大丈夫なのかなといつも心配していました
運河を見ていたら
「泥の河」を思い出しました。
💻コメントや応援👍ポッチを有難う御座いました・感謝と✌で~す!
@☺@今日の「工場ばかりの町:船町・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝のMyblogにお誘い<welcome👇>
🎥私の住む地区の氏神様をご紹介しますので御覧ください。
*見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶体調管理をしっかりして今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
以前夜の工場を巡るツアーなんてあったようです
街に行くとこのような住宅が残されているんですね