JR Osaka Station, Kita Ward, Osaka City
さてさて、先日の10月7日〜9日の三連休ですが、ワタクシは7日は休日出勤、8日は雨でどこにも行けませんでした。
9日も朝までは雨だったのですが、どこか近場に行こうと思い、バッグにカメラと単焦点レンズを入れて家を出ました。
まず向かったのはJR大阪駅です。大阪駅は大阪市北区梅田にあり、JRは「大阪の玄関口」ということで「大阪駅」の名前ですが、
周辺の地下鉄や私鉄の駅は「梅田」という言葉が使われます。これがなかなかややこしくって、阪急は「大阪梅田駅」、阪神も「大阪梅田駅」、
地下鉄は御堂筋線が「梅田駅」、谷町線は「東梅田駅」、四つ橋線は「西梅田駅」という名前になるんですよ。
大阪人でもそのあたりは十分に理解していない人も少なくないんですよ。
現在の大阪駅は五代目の駅舎になるんです。2004年から2011年にかけて「大阪駅開発プロジェクト」が行われ、駅は大きく様変わりしました。
綺麗になり便利になったとは思うのですが、ワタクシは昔の「もっさりとした」大阪駅が好きだったんです。
コロナ禍が収まり、大阪駅にも大きなトランクを転がす観光客が増えました。
最近、大阪市内を訪れると東南アジア方面から来る観光客が多くなっている気がします。
大阪は2つの大きな繁華街があるんです。一つはここ大阪駅周辺の梅田。一般的に「キタ」と呼ばれることも多いです。
もう一つは難波で、「ミナミ」と呼ばれることも多いです。キタは都会的で洗練された町であり、
ミナミは庶民的で人情に厚い町と言われてきましたが、最近はそういう差異もあまり感じなくなりました。
大阪駅の北側へ階段を降りて行きました。大阪駅の北側は「うめきた」と呼ばれ、今、大きく開発が進んでいるんですよ。
この日は明け方まで雨が降っていたので、オープンカフェのおしゃれなテーブルも濡れていました。
ではでは、大阪駅の周辺を散策するとしましょうか。たまには都心を歩くのも楽しいですね。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
私が小学生の時にカメラを手にして一番最初に撮った写真は、大阪駅に早朝に到着する九州発の夜行列車でした。
「彗星」「あかつき」「なは」という寝台列車特急、「月光」「明星」などの寝台電車特急を撮りに、大阪駅に行ったものでした。
望遠レンズなど持っているはずもなく、列車が小さくしか写らないのが悲しかったのを覚えています。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、先日の10月7日〜9日の三連休ですが、ワタクシは7日は休日出勤、8日は雨でどこにも行けませんでした。
9日も朝までは雨だったのですが、どこか近場に行こうと思い、バッグにカメラと単焦点レンズを入れて家を出ました。
まず向かったのはJR大阪駅です。大阪駅は大阪市北区梅田にあり、JRは「大阪の玄関口」ということで「大阪駅」の名前ですが、
周辺の地下鉄や私鉄の駅は「梅田」という言葉が使われます。これがなかなかややこしくって、阪急は「大阪梅田駅」、阪神も「大阪梅田駅」、
地下鉄は御堂筋線が「梅田駅」、谷町線は「東梅田駅」、四つ橋線は「西梅田駅」という名前になるんですよ。
大阪人でもそのあたりは十分に理解していない人も少なくないんですよ。
現在の大阪駅は五代目の駅舎になるんです。2004年から2011年にかけて「大阪駅開発プロジェクト」が行われ、駅は大きく様変わりしました。
綺麗になり便利になったとは思うのですが、ワタクシは昔の「もっさりとした」大阪駅が好きだったんです。
コロナ禍が収まり、大阪駅にも大きなトランクを転がす観光客が増えました。
最近、大阪市内を訪れると東南アジア方面から来る観光客が多くなっている気がします。
大阪は2つの大きな繁華街があるんです。一つはここ大阪駅周辺の梅田。一般的に「キタ」と呼ばれることも多いです。
もう一つは難波で、「ミナミ」と呼ばれることも多いです。キタは都会的で洗練された町であり、
ミナミは庶民的で人情に厚い町と言われてきましたが、最近はそういう差異もあまり感じなくなりました。
大阪駅の北側へ階段を降りて行きました。大阪駅の北側は「うめきた」と呼ばれ、今、大きく開発が進んでいるんですよ。
この日は明け方まで雨が降っていたので、オープンカフェのおしゃれなテーブルも濡れていました。
ではでは、大阪駅の周辺を散策するとしましょうか。たまには都心を歩くのも楽しいですね。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
私が小学生の時にカメラを手にして一番最初に撮った写真は、大阪駅に早朝に到着する九州発の夜行列車でした。
「彗星」「あかつき」「なは」という寝台列車特急、「月光」「明星」などの寝台電車特急を撮りに、大阪駅に行ったものでした。
望遠レンズなど持っているはずもなく、列車が小さくしか写らないのが悲しかったのを覚えています。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
今から30年くらい前まで、月に一度
大阪で会議がありよく行きましたが、
長い間行かない間に大阪駅はすっかり
変わってしまい、久しぶりに行ったら
迷ってしまいました。
大きくなるのも良し悪しです。
出張にも行ってたのですが、
慣れないと分かりづらいですよね~。
久しく行ってないので、今行ったら、
確実に迷子だわ(笑)
子供の頃、大阪まで行って、九州行きの
列車に乗った記憶が蘇りました。
数十年前ですが(笑)
凸
元ダンナが単身赴任で2回大阪へ、私と息子は東京に残ったけど、一緒に行ってたらどんな人生だったかなと思うときがあります
ぽち
モノクロ風にした駅構内、時計台と天井、その下の階段の写真は外国の駅みたいに見えますね
素敵です
北側への階段が凄いです
しかし、駅は良く歩きますね
先週の旅、新幹線に乗ってる時間が多かったのに
歩数計が2日間ともいつもの倍以上になっていました
「ミナミ」懐かしいです
難波花月やくいだおれに行きたい
まだあるのかなぁ
東京に行くようになり反対だったことに気がつきました
と言っても大阪駅では乗り継ぎだけで歩くことがないのです
最初の写真だけは何とか覚えています
田舎者にとっては、都会の駅は迷路です😵
特に大阪、名古屋は何度行っても、複雑過ぎて迷います😓
これを作った人は凄い思いながら歩いています😅
大阪はますます発展するでしょうね。
宝塚へ行った際、梅田まで電車に乗りましたが何線だっかはわかりませんでした。(笑)
好きな写真です。=*^-^*=にこっ♪
勉強させていただきます☆