こんにちは😃この冬一番の冷え込みだったようですね。

今日は、愛知県内の施術管理者の一斉指導があり、院長も参加してまいりました。
みなさま、体調崩されていませんか?
今日は、2019年1月1日よりはじまった
「受領委任制度」の厚生労働省による施術管理者向けの
集団指導に参加してまいりました。
これ以前は、鍼灸の保険治療は代理受領委任という形式をほとんどの保険者が取っていましたが、
昨年からは、少しずつこの方式に変わりつつといった状況です。

今日は、愛知県内の施術管理者の一斉指導があり、院長も参加してまいりました。
こちらの制度がスタートして早一年が過ぎますが、
当初は当方も患者さまも不慣れで、同意書をお願いするタイミングや、
施術報告書など、新しい書類が増えたりなどで、バタバタしていましたが、
ようやく慣れた頃に、改めてこのような講習会を聞き、
頭の中が整理された感じです。
このような行政指導が、年に数回ございます。
患者さまへの適正な保険治療が滞りなく行えるよう、
こういった行政指導が行われているわけです。
本日は、この指導の都合で予約時間を若干変更させていただきました。
予約のご変更をご快諾くださいました患者さまに感謝申し上げます。
今回の指導に関しまして、今日から患者さまへなにか
変更点があるわけではございません。
また、新しい法改正などございましたら、
いち早くお知らせできるようにと考えています。