
「ん、何? な、なんなん、ギャァアーーーーッ」
「強盗か、ではないだろうが、何、おおごとがあったか」
「あ、あれ、ほら、あれよーー、コウモリよよよよよよーっ」
「ん、ん、んんんんんーーーーー
ほんまもんだよ、ウゲっ
」
二三日前、家人が夜に部屋で飛んでいるのを見たと言っていましたが、ヨッパ
のオイラは、家人がバットマンのDVDレンタル観てたんだろうって聞き流していたのか・・・ 蕎麦もHarleyも本物ですが、が、しかし、こいつは、まさしくホンモノ
ほうきで追い払いながら、疲れて停まったところを捕獲。窓を開けて闇夜へ放してあげました。これも暖冬異変、エルニーニョなのかああああっ、ん?
穴倉みたいなわかたの蕎麦の我が家ですが、驚きました。 ふうぅうー
「強盗か、ではないだろうが、何、おおごとがあったか」
「あ、あれ、ほら、あれよーー、コウモリよよよよよよーっ」
「ん、ん、んんんんんーーーーー


二三日前、家人が夜に部屋で飛んでいるのを見たと言っていましたが、ヨッパ


ほうきで追い払いながら、疲れて停まったところを捕獲。窓を開けて闇夜へ放してあげました。これも暖冬異変、エルニーニョなのかああああっ、ん?
穴倉みたいなわかたの蕎麦の我が家ですが、驚きました。 ふうぅうー

コウモリの習性はよくわかりませんが、夜な夜な飛んで“止まり木”
隙間だらけの我が家にも、年に2~3回コウモリ君がいらっしゃいます。
うちは、子どもの虫取り網で捕まえてます。でも、以前主人がおうちゃくして手で捕まえたら、噛まれました。
私は、その後何日か、主人が狂犬病にならないか様子を見てましたが何とか大丈夫だったみたいです。