“わかたのそば”ファン(?!)のみなさん、こんばんはー。
四月、新年度に入り、それぞれの“わかた”がスタートしたことと思います。
んで、“わかたのそば”も新天地(広島
ではありません)に向かいました。
新天地から用事でオカミブチというところに行きましたが、すこぶる標高の高いところで、何度もツバを飲みました(耳からの気圧差解消)。
本日の天気、雨
はしぐれてアラレとみぞれ、そしてオカミブチは雪
で、うっすらと白く
なりました。
地球温暖化といっても、まだまだ「バナナの木」は無く、冬・雪の重みで折れた杉の木があちらこちらでした。
渓流にはヤマメやゴギがいるようで、お年寄りにその話しを聞いて、ドキドキ・ワクワク
です。
近々、秘密のその場所をひっそりとお届けしまShow
つづく
四月、新年度に入り、それぞれの“わかた”がスタートしたことと思います。
んで、“わかたのそば”も新天地(広島


新天地から用事でオカミブチというところに行きましたが、すこぶる標高の高いところで、何度もツバを飲みました(耳からの気圧差解消)。
本日の天気、雨



地球温暖化といっても、まだまだ「バナナの木」は無く、冬・雪の重みで折れた杉の木があちらこちらでした。
渓流にはヤマメやゴギがいるようで、お年寄りにその話しを聞いて、ドキドキ・ワクワク

近々、秘密のその場所をひっそりとお届けしまShow

つづく

なかなかよかったぞぉ (*^_^*)
夜・跳ね上げ窓からのランタンの灯りがともる水車小屋もオツなもんですから、酔って、いや酔って寄ってみんさい。