
屋根を葺くことになりました。
屋根材は、公園の東屋の屋根によく葺いてあるうすーいけれど、耐久性に優れた「なんとか(名前は忘れました)」っていう材です。
“たかとしチャン”の知り合いからタダで貰ったものですが、なかなかいいかんじです。専用釘で打ち付けるのですが、端っこはカットしなければいけません。
屋根で打ち付けるのは“しんやのマサくん”、材を渡す“モリくん”、グラインダーでカットする“たかとしチャン”、「おー、ええのー
」と監督する“ササイさん”で作業は順調です
屋根材は、公園の東屋の屋根によく葺いてあるうすーいけれど、耐久性に優れた「なんとか(名前は忘れました)」っていう材です。
“たかとしチャン”の知り合いからタダで貰ったものですが、なかなかいいかんじです。専用釘で打ち付けるのですが、端っこはカットしなければいけません。
屋根で打ち付けるのは“しんやのマサくん”、材を渡す“モリくん”、グラインダーでカットする“たかとしチャン”、「おー、ええのー


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます