![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/2b7edf9cfc5c270d254fe1d15933cab2.jpg)
“わかたのそば”にも春がやって来たようです。
ホタル橋を渡った日陰の山肌に『カタクリ』と『紫いちげ』が自生しているのを昨年発見しましたが、竹を切ってやや日が当たりすぎるくらいで、どうかなと案じていましたが・・・、咲きました。
日が暮れると花弁はキュッと萎んでしまいますが、朝日を浴びて気温が上がるとキリリッと開くのです。
『カタクリ』は葉っぱが少し出てきており、二週間以内には開花することでしょう(たぶん)。
自然のうつろいを感じます。
ホタル橋を渡った日陰の山肌に『カタクリ』と『紫いちげ』が自生しているのを昨年発見しましたが、竹を切ってやや日が当たりすぎるくらいで、どうかなと案じていましたが・・・、咲きました。
日が暮れると花弁はキュッと萎んでしまいますが、朝日を浴びて気温が上がるとキリリッと開くのです。
『カタクリ』は葉っぱが少し出てきており、二週間以内には開花することでしょう(たぶん)。
自然のうつろいを感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます