熱くなったらおしまいさあぁあー、粋にこなしていこおおぅぜーーぃ、ステイ・クール・クールッーーーーーーー
黒いマシーンにー、命預けてーっ、オーマィベビーィ、合いに行くんだすぐにーっ、この手におまえをーーーーー
さーて、帰宅後に「いいともレモンのロック」をやりながらハーレー・フアットボブをながめていたら、棚に懐かしいLPレコード(平成生まれにはワカラナーイかも)が。
手にしてながめたのは“わかたのそば”がハイスクールの時にバイトして買った舘ひろしがいた頃のクールスとキャロルから独立しての矢沢栄吉のです。
当時はコンポーネントステレオで、LPに針を落とす瞬間はドキドキ、ジジッ、ジ、と溝掃除の音ののちにスピーカーからサウンドシャワーがドガーンとでしたが、今は、レコードを聴くにもLPプレイヤーがないので飾り物です。
んで、昨夜ネットでLPに入っている曲が多く入ったクールスCDを発見、んで、カチッとクリック注文しました。
車(Roverしかついてないけど)で聴きながら、ノリノリ流そうとおもいます。
黒いマシーンにー、命預けてーっ、オーマィベビーィ、合いに行くんだすぐにーっ、この手におまえをーーーーー
さーて、帰宅後に「いいともレモンのロック」をやりながらハーレー・フアットボブをながめていたら、棚に懐かしいLPレコード(平成生まれにはワカラナーイかも)が。
手にしてながめたのは“わかたのそば”がハイスクールの時にバイトして買った舘ひろしがいた頃のクールスとキャロルから独立しての矢沢栄吉のです。
当時はコンポーネントステレオで、LPに針を落とす瞬間はドキドキ、ジジッ、ジ、と溝掃除の音ののちにスピーカーからサウンドシャワーがドガーンとでしたが、今は、レコードを聴くにもLPプレイヤーがないので飾り物です。
んで、昨夜ネットでLPに入っている曲が多く入ったクールスCDを発見、んで、カチッとクリック注文しました。
車(Roverしかついてないけど)で聴きながら、ノリノリ流そうとおもいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます