文字通り「立春」の今日この頃の今日は、“わかたのそば”の常会のさらに中講中(コアな区分けの班です)の『新年会』でした。
“キヤのマーチャン(写真左から2番目にちっちゃく写ってる)”が恒例年の手造り地産地消のワインを持ってきてもらいました。
「いつも持って来てもらって、飲んで酔ってばかりでは申し訳ない、創造したらええんじゃあないん」かと、“わかたのそば”は、この「凄い技」をみんなで習おうということになりました。
まずは、26日(土)くらいに剪定作業に行ってみようということになりました。確定したら、追って沙汰をします。
んで、
今年も、「イイ、カンジ」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます