蕎麦とHarley

蕎麦づくりとHarleyが大好き。

お得なバリューセット

2011年02月22日 | わかた(我が家)
さてさてー、みなさん今晩はー。今夜は、まとめて何かとお届けしまShow!! まずはですねー、『春』の芽生えとして庭先に“蝋梅(ろうばい)”の花が咲き始めましたー。 写真の奥にぼんやりと写っているBoxterも、いよいよ春にむけて本格的に始動かなーと思います。  つぎは過日、家人に連れて行ってもらった(家を出る前に、チューハイを飲っていたために助手席です)串焼き屋。  「お通し」はマグロの . . . 本文を読む

ボリビアへ問い合わせたら

2011年02月16日 | わかた(我が家)
 みなさん、そして、“チョーナン”、、、よ。  今日、クロネコヤマトの“優香”さんから、連絡をもらいました。  「税関当局に受取の書類を出してもらったら受け取りしてもらえるんです。受け取り人さん(チョーナン)にはすでに連絡してあるということです」  と、いうことは、手続きしとらんッツーことじゃあーないかあぁああーーーーーーーーーーっ。  ま、“チョーナン”も異国ドタバタで、いろいろ気持ち余 . . . 本文を読む

すし太郎

2011年02月12日 | わかた(我が家)
 久し振りの夜更かしで起きたのは10時過ぎ。ボリビア国際宅急便を送った近くのクロネコヤマトのサービスセンターへ昼から行ってみました。  「あのー、ひと月前に送った荷物、ボリビア入国2週間で毎日入管手続きみたいなんですけど、状況はどうなってるんでしょうかね?」「えーっ、まだなんですか。ちょっと調べてみますから」と前回受付してもらった優香似の彼女です。  んで、内容物の確認チェックで肉類があると狂 . . . 本文を読む

陽気な新年会

2011年02月06日 | “わかたのそば” 
文字通り「立春」の今日この頃の今日は、“わかたのそば”の常会のさらに中講中(コアな区分けの班です)の『新年会』でした。                  “キヤのマーチャン(写真左から2番目にちっちゃく写ってる)”が恒例年の手造り地産地消のワインを持ってきてもらいました。                       「いつも持って来てもらって、飲んで酔ってばかりでは申し訳ない、創造したらええん . . . 本文を読む