明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

紫陽花を見てきました

2008-06-25 22:32:52 | 徒然事
 なんやかやいいつつ、都合上休みの増えた遥さん。本日は予定していた通り、鎌倉まで紫陽花を見に行ってきました。
 や、朝はどうしようかなぁと思っていたのだけど、ちゃんと覚えていたらしい。親が普通に送り出してくれまして。
 乗り換え1回で鎌倉まで行けるのは楽ですね。平日のラッシュ後の電車だったので座れたのもラッキーだった。雑誌を読みつつ、ゲームをしつついざ鎌倉。江ノ電に乗り換えて紫陽花で有名な長谷寺に行ってきました。途中、早めの昼食をすませてお寺へ。さすがに時期だけあって人はけっこういましたが、待つこともなく入れてゆったり観て回れました。
 去年は北鎌倉の明月院に行ったのですが、あそこは日本古来の種しか植えてないのね。だから一面の青。あれはあれできれいでしたけど、長谷寺はいろいろなのが植えてあるらしく、赤にピンク、紫、青、白。華やかでしたわ~。段々の上り下りはちと辛かったけど、心には栄養を補充してまいりました。
 お金に余裕があったら、土産に紫陽花のTシャツを買って帰りたかったよ。それだけが残念。
 来年はどこに行こうかな♪


八重はやっぱりきれいだね。好きです。


ちょっと珍しい色?あ、これもガクアジサイだ。


んじゃもいっちょ。まめつぶみたいながくが可愛かったです。

……普通の形の紫陽花はまた今度ね。

ちょっとやばいかも

2008-06-23 22:10:19 | メンタルヘルス
 先日、友人が「病は気象から」と言う名言を発してくださったのですが。うつと低気圧は関係あるんだよ~悪化するんだよ~(涙)
 ふと気付けば、いやいや帰ってきた実家暮らしも4年目に突入いたしました。4年前の今頃は、まだまだ低空飛行ばりばりだったけど、けっこう意地張ってもいたんだよな。負けん気は強いんです、私。帰宅拒否症状はあったけれど、生まれ育った場所にものすごい違和感は持っていたけれど、なんとかかんとかやっていた。
 あの頃は、慣れた仕事で忙しかったのもあったんだけどね。忙しいとわずらわしいこと考えずにすむもん。親も、なんとなく気を使っていたし。
 今はね~。ま、仕事はそれなりにあるんですが。月中の今頃はやや暇?いや、やろうと思えばできるんだろうけど。すでに会社にいるうちからどつぼにはまっていたもので。ああ、まじにリタがないってしんどい。アモキサンじゃやっぱり代替薬にはならないよ。早めに出て振動マシーンやって、頑張って歩くぞーと気合入れたつもりで、全然入らない。ダイエットどころか、フライドチキン食べ、タクシー使って帰ってきちゃいました。食べるなよ、動こうよ、自分……。
 帰ってきてから、気持ちばかりにハイゼット(自律神経の薬なんですが、高脂血症にも効果あるんです)飲んでみましたが。ああ、明日は振動マシーン休めないから、体重計に乗るのが怖いぞ。
 気晴らしになればと思い、水曜の休みの日に鎌倉に紫陽花を見に行こうと親を誘ってみたのですが、父親が「けっ」てな感じで。飲めないところには興味ないからね。母親には残念なことをしちゃいましたが。それで余計にうつ入って来ました。
 とりあえず1人で行ってこようと思います。元気が出るといいな。

歌会でした

2008-06-22 22:19:56 | 徒然事
 本日は新宿御苑歌会でした。土曜日に頑張ってビデオを観ておいたので、いつもの番組の時間まではまあまあに過ごしたんですが。お天気のせいか終わったら眠くなってきちゃって。ビデオの残りが1本分あったんだけど、つい転寝しちゃいました。それでも早めに目覚ましかけておいたので、なんとか歌会には間に合いました。良かった良かった。あんまりだるいんで行くのやめようかとまで思ったもんな。
 今月は良かったよ~。2首出した歌が、1席と3席にそれぞれ入りました。今月は割りと点が分かれましたね。歌が少なかったから、選べるのも少なかったんですよ。高いか低いかに分かれまして。だから同点の1席と3席でしたが。席に入っただけ嬉しいさ。ちなみに1席の歌は紫陽花を歌ったものでした。やっぱり新宿だとこういうきれいな歌の方が好まれるみたいだな。
 もうじき市ヶ谷があるのですが、こちらには本部の掲示板に投稿したものの類似品(笑)を提出しました。主宰に褒められたのに気をよくして。来月百歳になる祖母を歌ったものです。さて反応やいかに!?

最後の日

2008-06-19 23:48:28 | 徒然事
 Oマネージャーに引越しのことを聞いたら「社長しだい」という返事が返って来ました。もういっそこのままにしておいてくれよ。
 ともあれ。回数券が終わるので、これまで4年くらい?通っていたゲルマをやめることにしました。ちょっとねー。仕事が忙しくなってしまったのと、遠くになってしまったのとで通うのがしんどくなっていたからさ。やりたいなら今のところの近くにもうちょっと安いところがあるし。振動マシーンで運動しているし。マッサージはしてもらいたいんだけど、なんかそれどころじゃなくなったみたいなんだもんなぁ、あそこ。
 でもなぜだかリンパマッサージの先生を雇い入れたそうなので、最後の記念にちょうど空きがあったから30分だけやってもらいました。ふくらはぎから下のオイルマッサージ。感想は……うーむ。やっぱり足はあんまり関係なかったかも。
 これからは肩こりのマッサージにどこか行けたらと思います。近場でもあるんだけど、お値段ちょっと高めみたいだしなぁ。

お、終わった、良かった(涙)

2008-06-15 20:59:28 | 徒然事
 今月はかなり真面目に休みの日に集中してゲームの仕事を進めていた遥さんです。最初の締め切りは12日。だから12日に休みを取って、間に合わせる予定だったのですが、どうにも店の人手が足りなさそう&自分の仕事が詰まってそうてな感じだったので、あきらめて遅延報告して休みを土曜日に回したのです。ま、本業の方で急ぎの仕事が入ったので、出勤して正解でしたが。雨で店は暇だったけど。
 んで昨日。午前中はビデオ観たおして。午後になってから「ぼちぼちやるべー」とPCにフロッピーをセットしたですよ。そう、データ保存媒体がFDだったんです。
 読み込もうとしたら、ががが、がががと嫌な音が。ひんやりしていたら「フォーマットされていません云々」の文字が。
 げーFD破損しちゃったよ~。この間まで大丈夫だったのに~。
 5分の3くらいまで終わっていて、あと一押しで終わるところまで行っていたので、泣くに泣けませんでした。が、嘆いていても仕方がない。幸いというかなんと言うか、私、何度も読み直して文章直したりするので、展開が頭に入っていたんです。すぐさま1から書き直し始めました。でも土曜日中に現状復帰はならなかったよ。ま、納得いくくらいは進められたけど。
 んで今日。記録媒体を本体に移行して作業続行。父の日だって言うんで寿司を買いに行って来いと言われたけれど、「それどころじゃねえ」の世界。夕飯ぎりぎりまで粘って、何とか無事に提出終わりました~。今夜は安心して寝られるぞ。てか、早く寝よう。はぁ~バックアップは取っておくべきだな。メルマガのデータも消えたよ。何号まで発行したのか調べておかなくちゃ。ああ、昨日のうちに終わっていたら、今日は紫陽花を見に行くつもりだったのになぁ。来年にかけよう。