明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

取り立てなんにもない日

2007-04-30 10:14:02 | 徒然事
 祭日ではありましたが、昨日がゲームのアクション〆切でありましたので、データを打ち出しすべく出勤いたしました。末日だから小口の締めもやりたかったのだけど、これは上司が来られないと言うことで棚上げになりました。1日か2日の午前中に来て下さいねってお願いしたのだけど、覚えているかしら。金庫を新事務所に持っていくわけに行かないもんなぁ。
 人が来ない内に打ち出しをと思い、ちょうど早い電車に乗れたので8時半には会社に着いたのでしたが、なんともうすでに来ている人がいました。今日、休日よ!?ご苦労さまなことです。
 でもまあプリンターはつかわなそうだったので、さっそくメールチェックして打ち出しにかかりました。
 なんだかなー。フォーム落ち転送分が毎月2件あるのですが、ここのところいつも1件しか届かないのよね。動作環境の問題のようです。でも1件はちゃんと来るのよね。なんでだろう、困ったもんだ。
 う、3人減った。しかも絡んでいる人がいない。どうしよう。と思ったら、ただのチェックミスでした。2人減ったことには変わらないけど。その分増えていたから差し引きの人数は変わらなかったのですが。悪役が増えたよ。ま、バランス的には問題ないので良しとしよう。というか、面白い状況になりそう。今のところうまく内容がばらけているので良い感じです。
 土曜の内に出しておいたキャラデータとアクションデータをホチキスで閉じて。目を通してプロットを立てて。珍しく1日目にここまでやれたよ。実際に書き始めるまでが問題ですが。今月は〆切がライブと重なっているから頑張らなくちゃ。
 それにしても炎症が治らないな。あごの痛みはもうほとんど無くなったのですが、麻痺が治らない。水分取るのにストローが必須になっています。目も痛いし。抗生物質が効いてないよ。やっぱり麻酔科に行かなくてはだめかしら。近所にあることはあるのだけど。
 祭日だし早めに帰ろうかと思っていたのだけど、結局定時までいてしまいました。今日は綺麗な夕焼けが撮れたよ。嬉しい。焼酎も来たし、少しずつ飲んでいこう。今度の隠し場所は見つかるまい。
 ところでゲームの仕事のお金を振り込んでもらっている銀行の資料が無くなってしまいました。親に聞いても知らないと言う。よそにやるはずないんだけどな。取引資料はともかく、カードと暗証番号を書いた紙がないのはまずい。連絡しなくては。はうう~。

行楽日和

2007-04-29 10:27:37 | 徒然事
 GWなんて関係ないと言いつつも、本日は日曜なので普通に休みを取ってお出かけしてきました。
 最近、7時からの番組はあんまり興味ないせいかどうも気合いが入らない。今日も、起きるだけはいつもの時間に起きたのだけど、うとうとして半分見逃してしまいました。それから10時半まではいつものように過ごし。10時からのテレビが終わったらいそいそと外出しました。やはりお出かけ準備は前日にしておくものだな。
 良い天気。のんきに緑と空など撮りつつまずは根津神社へ。つつじ祭りが開かれているんですよ。12時から奉納舞(能?)があると言うことで、それ目指していたのですが、駅から遠いのね。ちょっと遅れてしまいました。15分くらい舞台鑑賞したあとは苑内のつつじ鑑賞に。早咲きは終わりでしたが、中咲きが良い頃合いで、遠目に見るとだんだんの植木が素敵でした。黄色いつつじや橙のつつじなんて珍しいものも見たよ。
 お昼になっていたのでチキンステーキと中華おやきを食べました。うーん、たこ焼きにすれば良かったかな。
 それから日比谷に行ってコナンの映画を観てきました。
 感想……感想はねぇ。正直に言っちゃうと、映画のスケールとしては物足りなかったかなぁ。アクションも謎解きも今ひとつだったの。主題歌は良かったけど。キャラの活躍もいまいちだったし。去年のはすごくはまって3回は確か観たはずだけど、今年のはもういいや。キャンペーン商品もこれというのがなかったし(とかいいつつ、3枚ゲットしてきた奴)。ま、気が向いたらもう1回観てみよう。
 帰りは護国寺に寄りました。なんか運があったのかしら。今度はここでチベット舞踊と出くわしました。護国寺はスタンプラリーのスタンプとつつじが目的だったのだけど、思わぬ目の保養をしてしまいました。ま、遅かったんでちょこっとしか観られなかったんだけどね。
 ちなみにつつじはあまり観られませんでした。ぐるっと回らなきゃならなかったのかな?スタンプは駅でゲットしたし、夕焼けも撮れたからいいんだけど。
 天気が良いと気持ちが良い。それなりにのんびりした良い日でした。夜、ビデオ観るのに必死になっちゃったけど(笑)

写真

2007-04-27 10:25:19 | 徒然事
 週に1回ならなんとかトイレ掃除も出来そうです。チェックリスト見たら今週どこもやってないみたい。いいんだけどね。予定外の日にまでやるつもりはない。
 さて、地道にやっていた売り上げ入力も先が見えてしまい、暇をどうやって乗り越えようか考えてながらネットしていた本日でした。……って、物件リストやらなきゃいけなかったんだっけ?やりたくないから頭から除外していたよ。
 ところでいくらなんでもずっとネットサーフィンをしているわけにはいかないのです。行きつけのところなんて決まっちゃっているし。人に見られるし。んで思い立ってメルマガ発行したりもしたんだけど、それだって大して時間はかからない。だいたいが作品を即興で作って、言葉に困ることもあまりない人間なもので。でもそれで午前中はなんとかクリアしました。ああ、そうそう。間違えて買ったDSのカバーが届いたな。あと案内流したのに請求書を送ってきた会社があって、確認作業をしたりしてました。
 お昼にマネージャーが部屋に乱入してきたけど(だから、メール読んでないな)、とりあえずまだお昼寝にはいる前だったので良かったです。
 午後はネットしたり残りの売り上げ入力したりして、夕方。ちょっと早めだったのですが、夕焼けの写真が撮りたくて出かけました。お勧めスポットは毎週行っているところとは反対方向だったので。
 うーん、でも残念なことに昨日ほど綺麗な夕焼けではありませんでした。太陽は出ていたのだけど、うっすらと雲がかかっていて。
 さすがにちょっと早すぎたみたいなので適当にお茶して時間つぶししたのですが、その間にますます雲が出て。せめてもうちょっと赤かったら良かったのになぁ。何枚かは撮りましたが。返す返すも昨日カメラを持ってでなかったのが悔やまれる。
 つまらないので、帰りに月の写真を撮ってみました。夜景モードで木に焦点を合わせたらなんとなく面白い写真が撮れたよ。ま、PCに落としてみないと大きな画像にならないので、大きさによってどう変わるかわかりませんが。
 明日は友達にゲームの教授をしてもらってきます。チョコ○が詰まったままなんだな。土曜日で人もいないだろうから、早帰りしちゃおうっと。(いや、待ち合わせの時間は決まっているので、10分かそこらだろうけど)
 日曜はいよいよコナンの映画です。つつじも見に行きたいけど、時間あるかなぁ。お天気に恵まれますように。

歯医者

2007-04-26 10:35:40 | 徒然事
 目も口も変なまま、とりあえず歯医者2回目の受診と相成りました。スプリント?だかなんだかを入れて(名前忘れた)咬合矯正するために型を取る予定だったのですが、口が開かないので装置が入れられない。というわけで、それは後回しにしてとりあえず今は炎症が治まるのを待ちましょうと言うことになりました。目と口の話をしたのですが、これは顔面神経の関係で歯の神経とは関係がないと言われました。行くなら麻酔科だって。ただ、前回レントゲンを撮ったときに左側にいくつか炎症の反応が出ていたらしく「頬から上くらいがはれぼったいというかぼーっとしているような、瞬きが出来ないんでしょ」と見抜かれました。おお、さすが。あと鼻炎も少し起こしているみたい。確かに左だけちょっと鼻水が出るなぁと思っていたのだけど、炎症だったのか、あれ。
 抗生物質で炎症を治して、顔と首のマッサージと口の開閉運動と安静を指示され、ついでに歯石を取ってもらって本日の治療は終わり。薬は常服薬が多いので、飲み合せが大丈夫か確認してから飲むようにと言われました。すぐに終わるから仕事抜け出して医者に行っていたのだけど(目の前なんだもん)戻ってすぐに薬局に電話してOK取りましたよ。とりあえず5日間。5日飲み忘れずに飲みきることと念を押されました。はは、頑張ろう。これで炎症が治まって目と口が治れば万々歳なんだけどね。あと薬負けしてじんましんが出ないことを祈ろう。前に抜歯して飲んでいたときにやったのよね。
 ちなみに。口が開くようになったら気になるところを治していこうねと言われました。……めざとい。見える範囲でだけど、治療した方が良いところが何カ所かあるんだって。えーい、このさい徹底的にやるか。
 お金は本日は無事に入っておりました。夕方になってお金と書類を持って徒歩10分ほどの店に行く。そのときちらっと「カメラ持っていこうかな」と思ったんですよ。天気良かったから。でもまあいいやって持っていかなかったのね。とても後悔しました。夕焼けが綺麗だったのー!撮りたかったー!内心でじたばたしながら歩いていました。戻ったら定時だったので帰途について。陽が沈んだあとのちょっぴり赤い空を撮ってなぐさめましたが。あの金色は惜しかった。明日は金曜日のいつものお出かけデーなので、明日にかけてみよう。晴れてたらいいな。

意外に

2007-04-25 10:25:12 | 徒然事
 なんとなく昔の記事を読み返してみると、意外に面白いもんです。こんな時期もあったのねーって感じで。このブログを始めた頃はうつがひどかった時期だったし、それから仕事が忙しかっただの引っ越しだのと色々ありましたしね。盲腸もあったっけ。なんやかや日常を書くのも悪くはないと思いました。読み手が面白いと思うかはわからないのですが。うん、以前コメントで「ゲルマと装飾品に浪費癖のある人の日記のどこが面白いんだ」ってことを書かれましたからね。そのコメントは削除させて頂きましたが。万人に面白いものを書こうだなんてさらさら思っちゃいません。書けるはず無いことは物書きの端くれとしてよくわかっています。
 んで今日の出来事。銀行に3回行きました。も、これにつきるね。
 小口の入金をお願いしていて、午前中に行ったとき入ってなくて、また忘れられてしまったかと思ったんですよ。で、戻って経理に電話したら朝一でやったという。ちょうど25日でしょ?色々振り込みとかで混み合う日だから処理が遅れているのかなと思って午後にまた行くことにしたんですよ。
 次に行ったのが2時頃。やっぱり入ってない……。
 もうちょっと待ってみよう、と3時過ぎに3度目の正直をしたんです。でも入ってなかったんだよー。お店にお金を持っていくつもりだったのに。経理に電話したら向こうも「えー?」とな。仕方がない、明日回しになりました。
 そんなこんなで出入りしていたとき、ふとエントランスの片隅に観葉植物が置かれていることに気づきました。最初緑が目に入って、テーブルの上に置いておいたはずなのになんでこんなところに?とよく見たら、鉢が緑の養生テープでぐるぐる巻きにされていました。ひびでも入ったのかー?とさらによく見てみると、ひびなんで可愛げのある状態じゃありませんでした。思いっきり割れているよ。前日エントランスの壁塗りをやっていたから、テーブルをどかせた際に落としたのでしょう、きっと。誰がやったんだか知らないけど、危ないのはわかりそうなもんじゃない。手抜きしたな。100均で鉢を探して植え替えなくちゃ。捨てられてしまう前にね。うう、新しい枝が1本折れていたよ。可哀相に。
 新事務所の近くに100円ショップがあるので、寄る用もあったからついでに見てこようと思ったのですが、映画の前売り券を指定席券に引き替えるのと本屋で遊んでしまったので、つい真っ直ぐ帰ってきてしまいました。明日は忘れずに行こう。
 明日こそお金が入っていると良いなぁ。