明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

懐かしい

2005-07-31 00:59:28 | 徒然事
 PBMと言うゲームをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
 PlayByMailの略で、郵便を使ったゲームなんですけどね。なんて言うのかな、自分のキャラを登録して、そのキャラを動かして遊ぶゲームなんですが。
 はるかはかつて、とある会社でそのゲームのマスター(お客さんであるプレイヤーに対し、ゲームを進行させる役割の人をこう呼んでいました)を副業にやっていました。
 具体的にはプレイヤーが書いて来たキャラクターの行動を元に、小説を書いていたんです。
 一つのゲーム期間はまちまちですが、そういうのを何本かやったの。
 その中でも特にとても思い入れのあるゲームがあるんです。
 全10ヶ月という、やった中でも一番長いゲームだったけれど、なんていうのか、私自身がものすごく楽しんで話を書いていた奴で(あ、1人に対して1本書くんじゃなくて、複数のキャラの行動を組み合わせて一つの話を作るんですよ)。
 そういう意味では人気は今ひとつだったかもしれないけれど、お客さん同士のつながりはかなり深かったし、話の長さが制限されてる中、謎解きも冒険もたくさん詰め込めた話だったし。基本的な話の流れって言うのは決まっているけれど、私が最初に予定していたシナリオをたくさん変えてもらえて、すごく自由度の高いゲームをやれたと今でも思っています。
 ADSLのモデムが届いたんで、パスワードが書いてある手紙を探していたらワープロ用紙が出てきましてね。いきなり思い立って(手紙が見つからなかったのもある。うー、再申請しなくちゃ)ワープロを引っ張り出し、当時の原稿をえんえんプリントアウトし始めました。
 1回につき原稿用紙20枚強。それが10か月分。それで繋がった一つの話になっているんですが、実質長編小説1本分なんですよね。
 休みだと言うのに昼寝もせずに黙々とその作業をやったあとは、親が出かけてしまったのでのんびりと読み始めました。
 はぁ~さすがに読むのも時間がかかった。大体の内容は頭に入っているとは言え、本1冊読むのと一緒だもんね。
 でも楽しかった。当時の楽しんで書いていた気持ちもよみがえってきたし。
 ただ一つ残念だったのは、おまけに書いていたショートショート(自分の楽しみ用)のほう、通常と違うパスワード設定したもんだから忘れてしまって、そっちは呼び出せなかったんですよ。思いつく限りの言葉は試したんだけどな。しくしく。もう思い出せないだろうな。幻と化してしまったわ。
 まあ他人には明かせない非常にろくでもない代物だけど(笑)
 ええい、でも同じにしておくべきだった。あまりにやばい内容だったんで、なんか気がとがめたのよね、確か。莫迦なことをした……。
 そして夜更かしの今日でした。やばいよ、いい加減寝なきゃ。
 

夏だ、花火だ

2005-07-30 00:12:04 | 徒然事
 今日は帰りが遅くなりました。
 仕事でもなぜだか遅くなったんだけど(ああ、まあ月末の棚卸のせいもあるか)、最寄駅についたらばですね。
 駅から花火が見えたんですよ~。
 わ~い、今年初の花火。さすが土曜日。さすが高台(だが遠かった)。
 しばらく駅から見ていて、そうでなくても遅くなっていたので帰ろうと歩き始め。
 でも途中途中で見えるんですよね。ちょうど進行方向向かってだったから。なもんでついつい見入ってしまう。
 とうとうあともう少しで家という場所で、すっかり見物モードに入ってしまいました。うう、だって今年は大きなのは見れないだろうしさ。
 前に住んでいたところからは、ポイントを探せば土曜日に近所の遊園地でやっていた花火が見れたんですよ。それに去年は、仕事が終わってから東京湾大華火大会を見に行ったんですけどね。(ちなみに隅田川の花火は見たことありません。ちょうど今日だったんだよな)今年は日程すら知らん。調べればいいんだけど、帰るの遅くなるしなあ。
 ちなみにPHSの調子が悪くて、電話がかけられなかったため、帰ってから遅くなったと言って叱られました。しくん、もしかして機種変更の時期か?こういうのってまとめておかしくなるもんな。でも金ないってばさ。
 帰るの遅くなると言えば、来週は残業続きになると思いますよと同僚に言われました。月曜日はいいんだけど、火曜日は歌会だわ。うーん、早くあがれるかなあ。

微妙

2005-07-29 10:00:22 | 徒然事
 食費を浮かせるために、夕飯は必ず家で食べるようにと言われているので、遅くなっても食べずに帰るようにしています。
 今日はゲルマに行ったのですが、予約が混み合っていてちょっと遅くなったんですよ。
 本当はこういう日は外で済ませてしまいたいのだけど(帰ってからだと本当に遅くなるんだもん)、用意もしてあるだろうし、ちょうどPHSも電池切れしていたので素直に帰りました。
 と、夕飯と一緒に梅酒が置いてありました。
 ちょっと前にテレビのCMを見ていて、飲んでみたいけどまだ飲んだことがないといったのを覚えていてくれたらしく、買ってきてくれたんだって。
 んが。微妙に違うんです。私が飲んでみたいといったのは、普通の梅酒ではなく「ウメッシュ」(炭酸の梅酒ね)なんです……。
 気持ちは嬉しい。もちろんおいしくいただきましたとも。甘いの好きだしね。が、気持ちは微妙でした。
 やはり自力で買ってくるかなあ(笑)
 どうでもいいけど、暑くてジュース飲んで帰ったら、腹がふくれてしまって、食べて帰った疑惑をもたれてしまったよ。 

自分

2005-07-28 22:01:43 | メンタルヘルス
自分を好きになりたい。

人を好きになれる、自分になりたい。

誰かといることを

望める自分になりたい。



一人でいることが苦ではないけれど。

好きなのだろうとも思うけれど。

いつまでそんなわがままが許されるのか。



結婚?

誰が?

私が?


鼻先で笑ってしまいそう。


みんなどうやって

家族を作っているの。

私には未知の世界。



私と共に生きてくれる人が

どこかに存在しているのだろうか。

私が共に生きたいと思える人が

どこかに存在しているのだろうか。


自分はあまりにもわがまますぎて

孤独を孤独として感じられない。

一人になれないことを

恐怖にすら感じる。


もっと強くなれたらいいね。

もっと優しくなれたらいいね。

もっともっと

夢のある人間になれたらいいね。

台風一過

2005-07-27 13:26:50 | 徒然事
 梅雨が明けたかと思ったら早速台風。けれどうちのあたりではそれもたいしたことなくすんでよかったです。電車が止まるからゲルマによるのはやめろと言われていたのだけど、大丈夫そうだからよってきちゃった。
 そして今日は台風一過の夏空で、暑い日でした。でも前に住んでいたところの方が暑かったのかなあ。仕事が休みで、久しぶりに朝ゆっくり寝ました。なんかようやく「寝た」という感じを味わいましたよ。
 それから病院に行ってきました。
 縫われるかと思ったけれど、それはなく消毒だけ。先生にも「必ず治るから」と言われ、ほっとしました。けど2日に1度は来いと言うのは、仕事があるから来られないといって断りました。そうそう遅刻してられないってば。その代わり来週も病院行きです。
 夜に母親に消毒を手伝ってもらっているのだけど(というか、やってもらっている)、肉が盛り上がってきているって。これが完全に盛り上がって表面が乾けばOKなのよね。
 来週までにはどこまで良くなっているでしょう。
 病院から帰ってきたらちょうどお昼。ご飯を食べた後、テレビに付き合ってまた寝ちゃいました。暑いといっても風があるから割合に気持ちよかったですよ。
 その代わりに書中見まいを書きそびれた。葉書は買ってきたんですけどね、あっはっは。残暑になる前に出さなくては……。