明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

久々に暑かった……

2020-04-30 21:55:00 | 徒然事
昨日は一昨日書いたとおり寝倒しました。いやん、なんかほんとに無闇やたらと寝ていたよ。シャワーは浴びたよな?で、朝食にフルグラ食べて。その頃から眠くて眠くてたまらなくなりました。で、テレビつけたまま寝てしまいました。お昼前に親が起こしに来たような気がするのだけど……。ほんとに来たのか夢なのか未だにわからないです(^o^;
でもまあぼーっとしながら起き出して、朝の味噌汁が残っていたのでそれでお昼にしてしまいました。そこからまた昼寝第二弾に突入。いや、web小説読んでたか。あれ、どっちだっけ。うわぁい、記憶が曖昧。
たっぷり寝たので夕飯時はそこそこ元気に。夜に羽生結弦選手の特番を観ていました。つか、気づいていたら録画予約したのにっ。あ〜引退してたのか。25歳。このあとはコーチになるのかな、プロに転向、はないと思うんだけど。うう、予約しそびれたのは返す返す悔しい。再放送してくれないかな。観ている途中で寝落ちた気がするんだけど、これはまあ+で見逃し放送やってるだろうからゆっくり観よう。
そして今日は暑かった。
暑くなるとは聞いていたけど。
末日に当番であたふたしてしまいましたが(朝、カレンダー見て気がついた)ぼちぼち仕事も来てほどよく充実はしていたのですが。
まだ終業時間じゃないのにトイレに立ったら買い物頼まれて切れそうになったけど。だから休みじゃないと言うに。思わずリボっちゃん飲もうかと思っちゃったよ。休憩時間終わったので飲まなかったけど。
んでもまあ無事に終わって良かった。
明日は内科の日です。出掛けていくのは面倒だけど天気は良いそうだから気分転換しようっと。
やっと本来の気温になるようなので、連休はやはり衣替えに勤しもう。
そういや母がご近所さんからお下がりをたくさんもらってて、あんた着る?と。お下がりには全然抵抗のない人なので、ついでにしまってしまおう。
あ、明日はまだ仕事だから寝坊しないようにしなくちゃ。
やっぱり在宅勤務延長(期限不明)になったので、メリハリしっかりつけないと。

肩には第二体操

2020-04-28 22:57:00 | 徒然事
昨夜はプンスカしてたので、体操をしませんでした。録画が埋もれるので毎週テレビ体操を録画しているのだけど、三週目にラジオ体操が第二から第一に変わったよ。やっと第二覚えてきたのにと思いつつ、たまには違うのをと第一を始めたけど、肩には第二の方が良さげです。あと男性講師のときのお姉ちゃんたちがレオタードなのがなんか気になって……。女性講師のときはポロシャツと短パンなのに。趣味?とか思ったらなんかとても気になって。来週は女性講師だろうから、それで第一だったら男性講師のは消しちゃお。
在宅勤務になって二週間。急ぎではないけどガッツリ仕事が終わってしまったので、ついに暇になってしまいました。思わず久しぶりにメルマガ発刊してしまったよ。時期はどうなるのかなぁ。延びそうではあるのだけど。明日は休みだけど、明後日も多分暇よね。研修資料まだできてないし。まぁ、この際You Tubeでも観ているか。在宅勤務ならでは(ヤケ)。
お昼を買いに行ってないからお金が浮いてるのは助かってるけどね。でも他のことでお金使ってる気がしないでもない。
明日からやっと暖かくなるようなので、GWは衣替えに勤しもうかな。あと録画しておいたドラマ観て、ジグソーパズルやって。うむ、そういえは欲しかった桜柄の奴は売り切れてしまった。また来年だね。別のもう少し簡単そうなのを頼んだよ。あと猫の。ラッセンの108ピースで持ってないのも売り切れてたしなぁ。みんなインドアな趣味に走っているのかしら。
さて、母の日のプレゼントはいつ届くかな。早目ならありがたいんだけど。
あ〜、明日は暖かくて天気がいいというからたんまりお昼寝してよ。

嬉しい文章に浸る

2020-04-27 21:56:00 | 徒然事
老害が馬鹿な行動して感染症にかかるのは自業自得だけど、そうしたら同居人の迷惑になることを考えろ。濃厚接触者然り。感染者数のニュースを他人事としてみて、外出自粛が叫ばれる理由に思いを馳せない。「他人に迷惑をかける危険」それも命に関わる危険だ。自分がかからなきゃいい、じゃない。みんながかからないを目標にしなくては。そのための一人ひとりの危機管理。
老害にはそれがない。
なぜないか。
知るかそんなもん。
自尊心ばかり強くて他人への思いやりがないからでしょ。少なくとも娘からは信頼されていないもんな。
そんな憂鬱な在宅勤務期間な只今、すごく救われる言葉に巡り合った。
薬飲んじゃったあとなので最後まで読むの諦めましたが。
うん、なんだかすごく創作意欲そそられました。
明日は本誌の投稿締切だし、読み直して作ってみよう。

忘れていた

2020-04-26 21:13:00 | 徒然事
仕事も在宅なのですっかりヒッキーだったのですが、お天気も良かったので頑張ってリハビリ行ってきました。今朝もなんだかよく寝たよ。遅くなってもいいからとシャワー浴びていたら母が味噌汁を作り始めたのでコソッと自室に戻ってしまいました。日曜日は私がやることになっていたんだけどね〜。知らんぷり知らんぷり(笑)
テレビ体操はやはり肩には良いようで、結構動いている気がします。まだまだ完璧には程遠いけどね。日頃の運動不足解消のためにも頑張ろう。
帰ってからお昼食べて、昼寝して。コーヒーが切れていたので買いに行こうと思ったらWさんが大量の筍持って来ていたので夕飯の支度を任せてしまいましました。
スーパーに行く途中、母から電話来てたようだけど気が付きませんでした。基本的にマナーモードにしているのでわかんないんだよね。買ってきて欲しいものを思い出したらしい。留守番に捨て台詞が入っていたが、近所のスーパーに行くのにスマホ持ってかなくてもおかしかないよね。いや、持っていってはいたけど。それをわざわざ留守電に入れる?そのまま切れよ、バカが。
なので夕飯食べてとっとと部屋に戻り、web小説の続きを読んでいたら、小江戸歌会のオンライン歌会についてのメールがきました。対面形式のは当分見合わせとなったと。それは仕方ないよね、でもZOOM使えないしな、と思ったところで気が付きました。
もしかしなくてもございます今日は御苑歌会じゃなかった?中止の連絡来てなかったよなぁ。都内に出るのは会社にバレるとヤバイので行く気はなからなかったけど。どうしたんだろう?やったのかなぁ??記念歌集の計画が頓挫しているのは本当に申し訳ないので、顔を合わせづらいというのもあるけど。え〜、でもやったんかな?どうなんだろう?連絡来るまで待つか。
さて明日からまた仕事です。この土日、やけに寝過ごしていたので寝坊しないように気をつけなくちゃ。早寝しても寝過ぎるもんな〜。

在宅疲れですな

2020-04-25 20:37:00 | 徒然事
2日続きで寝落ちてました。昨日なんか母の言動にイラッとして、もらってきたばかりの安定剤を頓服で1錠飲んだら、それだけで8時半に寝てしまいました。しかもそれで起きたのが朝の7時半ですよ。ほぼ半日寝てしまったとは。そんなに疲れてたのかぁ〜。肉体的にはもちろん疲れてませんよ。天気も、夜はちょっと降ってきたけど日中は良かったし。
ただ母の言うことに苛々しやすいのはメンタルがやられていると思われます。
そんなに顔合わせてないつもりだったけど、ちょっとした勘違いとかすれ違いの積み重なりで腹が立っているものと思われたし。それと、どちらかというと個人プレーの方がやりやすい人間にとって、文章がメインとはいえ、やたらと進捗が飛び交う仕事ってのも…6。まあ、ほんとないよりましなんだけど。今日ふと思ったんですが、前の仕事は飲食業だったから、かなりダメージ受けてるだろうなぁって。で、首切られるとしたら真っ先に私みたいに使えないやつだったよなって。転職してて良かった。
昨日は早目に仕事上がらせてもらって精神科に行ってきたのですが、受付にでんとプラ版が設置されていて、受付のお姉さま方は手袋とシャワーキャップみたいのもつけてました。そ、そこまでする?先生はさすがにしてなかったし、お待ちの人も少なかったんだけど。
なんだかなぁ。薬局もスキスキでした。待たないのはありがたいけど、気分滅入るわ。
明日はリハビリ行ってこよ。体操で動かしているせいか、大分動きが良くなった気はするのですが。お天気次第かな。今日はとっても良いお天気だったのだけど、お昼ももらっちゃったからほとんど外に出なかったもんな。アニメ見て、本読んで、web小説読んで。このご時世、インドアなのは良いのではあるけど、朝には日光に当たらないととは思うのです。日光浴〜。
あらずいぶん暖かいのね、明日。今朝は寝倒してシャワー浴びなかったから、明日は頑張って浴びてやっぱりリハビリ行ってこよ。
さて寝よ……もちょっと読み進めようかなぁ。どうしよう。