大晦日だからって、何が変るってもんでもなし。そんな日でした。ありていに言ってしまえば、仕事にいっても暇だった、とか。棚卸もしたし小口の精算や締めとかしたけれど、たいして時間かかるわけでなし。掃除も床はサボったもんで。うう、だめだね~やっぱりトイレと床と一緒にはやれないよ。どちらか片方になっちゃう。タオルだけは毎日洗っていますが。
しかしまじやることなくて、だらだらとヤフーで見つけた掲示板、ボビーVS曙の話題を、えんえん読みふけっていました。
そして1時間早く上がっていそいそとお風呂へ。
更衣室に入ってまず探したのがドライヤー。その時点では見付けられなかったの。仕方がないから頭を洗うのはあきらめました。うーん、はずれとはいえ銀座だな。いまいち小さい。でも湯船は当然ながら家庭用より広くて、ゆっくり足を伸ばしてつかってきました。
東京の銭湯にしてはちょっとぬるめだったので、休憩を挟んで汗がにじむまでじっくり入ってでたらば。他の人がドライヤー使ってるじゃないですか!それがわかったのがさ、すっかり身支度終えた後だったんだもん。せめて服を着る前だったら、もう一度後戻りして頭洗ってきたんだけどなぁ。ちょっとショックでした。しかもよほど気がせいていたのかな。会社にマフラーを忘れていたことに気づいたのもそこで。近いから取りに帰っても良かったんだけど、タイムラグの説明で「お風呂に入ってきました」と言うのがなんとなく気恥ずかしかったので、そのまま帰ってきてしまいました。
そのままというか、コンビニで肉まんと缶チューハイ買って、公園で飲み食いしたけど。体も心もほこほこになりました(笑)
例年だと、会社からいったんアパートに帰って、ちょっとぐったりしてから帰省というパターンだったんだけど、今年は関係なし。ああ、考えたら引越しからもう半年たっちゃったんだな。ほんと、早い1年だった。途中からだったけれど、紅白しっかり見ましたよ。何年ぶりだろう。就職以来だいたいうちに着くのがいつもは終わり近くだったからなぁ。
眠くなるのをこらえつつ紅白見終わって、ゆく年くる年を見て。
今年1年、おいでくださった皆様には感謝を。
来年もよろしくお願いいたします。
しかしまじやることなくて、だらだらとヤフーで見つけた掲示板、ボビーVS曙の話題を、えんえん読みふけっていました。
そして1時間早く上がっていそいそとお風呂へ。
更衣室に入ってまず探したのがドライヤー。その時点では見付けられなかったの。仕方がないから頭を洗うのはあきらめました。うーん、はずれとはいえ銀座だな。いまいち小さい。でも湯船は当然ながら家庭用より広くて、ゆっくり足を伸ばしてつかってきました。
東京の銭湯にしてはちょっとぬるめだったので、休憩を挟んで汗がにじむまでじっくり入ってでたらば。他の人がドライヤー使ってるじゃないですか!それがわかったのがさ、すっかり身支度終えた後だったんだもん。せめて服を着る前だったら、もう一度後戻りして頭洗ってきたんだけどなぁ。ちょっとショックでした。しかもよほど気がせいていたのかな。会社にマフラーを忘れていたことに気づいたのもそこで。近いから取りに帰っても良かったんだけど、タイムラグの説明で「お風呂に入ってきました」と言うのがなんとなく気恥ずかしかったので、そのまま帰ってきてしまいました。
そのままというか、コンビニで肉まんと缶チューハイ買って、公園で飲み食いしたけど。体も心もほこほこになりました(笑)
例年だと、会社からいったんアパートに帰って、ちょっとぐったりしてから帰省というパターンだったんだけど、今年は関係なし。ああ、考えたら引越しからもう半年たっちゃったんだな。ほんと、早い1年だった。途中からだったけれど、紅白しっかり見ましたよ。何年ぶりだろう。就職以来だいたいうちに着くのがいつもは終わり近くだったからなぁ。
眠くなるのをこらえつつ紅白見終わって、ゆく年くる年を見て。
今年1年、おいでくださった皆様には感謝を。
来年もよろしくお願いいたします。