明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

そうすっか?

2008-02-28 22:43:36 | 徒然事
 店の手伝いをしていたときのこと。何の流れでそうなったかわからないけど、血液型の話になって、おもむろに言われましたさね。「A型ですか?」
 はい、その通り。そう見えなくてもA型なんだよーん。割りとBとかOに間違われるんだけど、よくわかったなーと思っていたら、洗い物の仕方を見ているとそんな感じだといわれました。ほへ、そうかね。そんなに丁寧にやっているつもりもないのだが。あ、いやちゃんとは洗っていますよ。食器だもん。
 でも言われて見るとそうかもしれないなぁと思います。ごみをすかさずゴミ箱に捨てたり(忙しかったりすると水切り籠にたまっていくんだな。それが耐えられんのだ)洗った湯飲みや皿ををきれいに並べたり。すすぎ方とかしつこいかなぁと自分で思ったりするもんね。
 てなところでふと思い出したのが、昔服屋で試着した後、買うために店員さんに渡したら、相手から「A型でしょう~」と言われたことでした。なんかやっぱり違うんだって。買うんだったらきっちり元に戻さなくてもいいんだけど(どうせハンガーから外すんだから)そうする人が多いんだって。侮りがたし、血液型判断。
 余談ですが、今の会社に入るときは担当の上司と気があってわいわいやっていて「BかOでしょ~」と言われた遥さんでした。ま、半分はOだからあながち間違いでもないけどさ。
 全面的にAにならないのは、しょせんADHDだからってのはありますが。ある意味大雑把、だけど几帳面な山羊座のA型。ややこしいわね~ほほほ。

久しぶりになってしまいました

2008-02-26 22:45:24 | 徒然事
 先日、別のことを書こうとしてぶち切れてしまったので、いまいちネット入りもろくにせず過ごしていました。
 なんでまず近況。日曜日は歌会でした。強風だったけど早めに出て新宿御苑の梅を見物してきましたよ。このところ暖かったせいか、けっこう咲いていましたよ。1年ぶるくらいの人が来ていて、やっぱり御苑に寄っていたんだって。寒桜があったらしい。それは見逃していたよ。くぅ~残念。でも梅の写真をいっぱい撮ったからよしとしよう。
 歌会の成績は、2首出して1席と0点という極端な数字を出してしまいました。0点は残念だったけど……うーむ。あれは添削の仕様もないダメダメ作品ですので市ヶ谷でリベンジはあきらめよう。
 ところで。ここ数日、右腕が痛いんです。腕というか、ひじ?軽い関節炎でも起こしているようで、ピンポイントで押すと痛むのと、物を持つのがダメになっています。それ以外は、こうしてキーを打ったりとかには影響ないんだけどね。医者に行くべきか否か。考えているうちになんとなく痛みが治まってきているようなのでこのまま様子を見ようかと思っています。なんか治っちゃいそう。早く治らないかなぁ。
 今日は親戚の法事で親が外泊なので、早く帰ってまったり過ごす予定でしたが、勢い余って残業した挙句にチャリティバザーに引っかかって寄り道してしまいました。んでもバザー最終日ということで、洋服が半額になっていたの。春物コートとセーター、ベストなどなど買って400円。いいのが手に入った。これで1万以上のコートを買わなくてすみました。セーターも色が気に入って即決。ほくほく。早く暖かくならないかなぁ(着るにはまだ早いので)。
 さて、久しぶりにミクシーに入って寝ようかな。

埋まらない溝

2008-02-20 22:34:04 | メンタルヘルス
 ADDの片付いている状態が、非ADDにとってはまだまだ十分に散らかっている状態なんだってことは理解しているつもりです。だからいらいらしているってのもわかっちゃいたんだが。
 それでも。勝手にいじられるのは迷惑な話なんです。
 片付けてやったんじゃないとか言われるんだろうけれど、片付けたどころかあるべき場所に物がなくなっていて不便この上ない。きれいになったでしょとか言われても、たんに必要なものが勝手にどこかに行ってしまっただけで、住み辛い部屋に滅茶苦茶にされてしまっただけ。ありがたいとか嬉しいとか申し訳ないとか思うより、ひどく心がすさんでしまう。
 掃除してもらって感謝のないとか言われそうですが。ADDと非ADDとの間には深くて暗い溝があるんですよ。埋めようがない溝、温度差が。わかってもらうことは当に放棄していますので、反論は極力避けておりますが、その代わりお礼の言葉もでませんなぁ。今気づいたわ。
 今日帰って部屋の状態を見た瞬間、罵詈雑言はいてリボトリール飲んで、取り急ぎ最低限これだけはと言うことをやって下に降りたのですが。触れれば爆発するのわかっていたから自分からは触れないようにして(それでも小爆発はあった)。いまだにむかついています。なんってさいてーな人なんだろう。ああ、いらいら。リボちゃん追加で飲んで早く寝ちゃおうっと。

ちょっと惜しかった

2008-02-18 22:22:36 | 徒然事
 気分はいまいちだったけれど、頑張ってスタンプラリーに行ってきましたよ。と言っても、午前中はご飯の支度に洗濯してテレビ観た後、「うう、30分だけ……もうあと30分……」と寝過ごしてしまい、家を出られたのはお昼になってからでしたが。
 この1時間が大きかったね。駅前のマクドナルドでお昼を食べていたら電車が15分待ち。乗り換えてバス停に行ったら出たばかりだったようで、今度はバス10分待ち。まあ、その間に銀行に行けましたが。
 バスはすいていて、座って行けたので良かったですよ。それでまずは第1の目的地である西新井へ。スタンプゲットした後西新井大師に行ってお参り。おみくじ引いたら大吉でした♪梅には少し早かったんですけどね。それだけがちょっと残念でした。
 それから次の目的地である上野に向かいました。この時点で第3ポイントに行けるか怪しくなってきました。どうかなぁと思いながら、電車で座れたので本を読んでいたら、見事に乗り過ごしました……。2駅くらい過ぎてから気づいたよ。慌てて引き返して上野へ。ここで3時半くらいだったかな。3つ目のポイントまでどう考えても最低1時間半はかかる。しかし時間制限は5時。いや、スタンプをゲットするだけなら別に何時でもいいんだけど、花を見たかったの(花と寺社巡りスタンプラリーだった)。と言うわけで素直にあきらめて、お昼が少なかったので軽食を取って、ついでにワインなど飲んだりして、上野東照宮のぼたん苑へ。寒牡丹のシーズンだったのです。時間がないから行くのあきらめていたんだけど、3つ目パスを決めたんで滑り込みで立ち寄ってきました。
 ここ、良かった~。牡丹って大きいんですね。あんなに大きな花だとは思わなかった。時間的にぎりぎりだったんでちょっと駆け足になってしまったけれど、写真もたくさん撮ってきましたよ。記念に俳句も書いてきました。短冊が置いてあったので。
 堪能して満足したんだけれど。やっぱり3つ目行けなかったのは残念だったな。大分日が長くなっていたんですね。6時頃に最寄り駅に帰り着いたのだけど、まだ空は幾分赤かった。それが余計に切なくさせてくれちゃって。
 明日、午前中に検診の2次検査(血液検査で引っかかった)に行って、午後はいつもの医者なので、合間に余裕があったら目的の3ポイント目まで行って来ようかと思っています。午前の医者がどのくらいで終わるかに寄るんだけど。ファイトだ、おー!
 でも無理は禁物ね。昨日は8時にはご飯も終わって、パソコンも立ち上げていたんだけど、眠気が勝った。は、はは。やっぱり疲れたんだろうな。今夜も明日早起きするからもう寝ちゃおうっと。

バカになる?

2008-02-16 22:18:04 | 徒然事
 携帯を使うとバカになると子供に教え込んでいるパートさんがいた。うかつに子供に持たせると怖いことになるもんね~。だけど実際、パソコンや携帯なんかに頼っているとバカになるのはわかるような気がします。
 本日。マネージャーの報告書を見ていたときのこと。ふと「本日の行動」に眼が留まりました。書いてあったのは「高級」。しばらく固まりましたね。高級な行動ってなんじゃらほいって。公休の変換ミスだと気づくのに数秒かかりましたよ。
 ほかにも誤字脱字はいろんなところにあふれている。かく言う私も打ち間違いはしょっちゅうやるんだな。このブログも、UPする前に必ずチェックします。でないと危なくって。なんだけどそれでもたまに間違っているのはご愛嬌(笑)
 でもパソコンとかやっていると漢字忘れますよね。読めるけど書けない。バカになるとは確かに言えてるかも。
 さて。今日は残りのビデオを観て、明日のスタンプラリーに備えるかな。今日なんだか落ちていて、明日でかけられるかちょっと怪しいんですが。昨日くらいまではすっかり旅気分だったのになんでかしら。