![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/6cc4d468771993edb189463d5db83604.jpg)
日没まで時間がありそうだったので、鳥屋野潟公園を散歩しながら、
日が沈むのを待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/9b5ca1570c5e4178ca197fad88b02a3a.jpg)
ここにはわりと早めに咲く梅がありますが、
すでに散っている花びらも多くみられていたけど、
まだまだ蕾も多い印象。
今シーズンは梅の開花が遅い気がしています。
何度か各名所には足を運んでいるのですが、まだまだ。
近年、早くなるのに慣れてしまって、
平年並みなのを遅く感じるのかもしれませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/4d7f225382dfef6bafd2af3da0f94428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/30ad9d046f9607f8c41c4040c3c2ef3c.jpg)
この日は【α6500】で。
【α7 II】も持っていたけど、昼間行った場所での納得いかない感から、
そんなことはないよなと、しっかり使ってみようかと。
SONYのAPS-C機はフルサイズ機と画質が違い過ぎて、
SONYはAPS-C機の手を抜いているとか耳にすることもあります。
日中、同じ被写体に対して、フルサイズとAPS-C機を向けて、
【α7 II】では納得いくのに、【α6500】だとイマイチな感じがあったんですよね。
そんな時に、上の様なウワサ話がちらっと頭をかすめました。
でもPCに取り込んで見ると、どっちも同じというか、
【α6500】で撮ったものも、けして見劣りはしないと感じます。
プロファイルとか通しナンバー見ないと判別できません。
そうなると、現場でしっくりこなかったのは、
モニターとかEVFの性能の違いなのかなという気になってきました。
(あとはレンズ差)
撮れてるんじゃん、と。
とりあえず、APS-C機もα7と同じモニターサイズにして欲しい……
ブイログカムでやったんだからできるよね。
(またボディが大きくなるんだろうけど)
(俺が買い換えられるのは発売から数年後だろうけど)
どうでもいい話が長くなりました。
あ、結論としては、APS-C機だって十分によく写ります。ハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/2fa646be28153bbe31f2cecef0539317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/d626d50673033f6f8f4dea3e55bb9018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/521f5e0f1a8b196863538d31327d4d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/6209500262678118e032db315988f0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/6e44171bdc3097b8002b8b5e28cf36fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/af4c11ba995a68d512c6555698f2319d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/fef66c773f5798648c8f4981dda26e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/144f90ae60793ec04dbb9315217702f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/24a4215858f72de0d2d19bc8c9459784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/1e5bbbd7dd25020a0decf061c3738418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/318fcc592e31db752c618ab7c1f2de3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/0996041801a691d88c3e350dc301bb9e.jpg)
今日も夕日きれいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/1860b66965dd8857a8d6c711982b35c2.jpg)
いよいよ桜シーズンが目前に迫ってきました。
どうも休み回りがあまり良くなさそうな気がしていますが、
果たして。
一瞬、頭をかすめたAPS-C機への不信を振り払うべく、
今回は写真多め(当社比)でお送りいたしました。
【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】