![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/a7a2067c00efd21a63910b81c0cfe908.jpg)
今年も新潟市中央区の白山神社で行われている「七夕まつり」に、七夕を過ぎてから行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/49feecfb4f59ecc44af2da7487d7069c.jpg)
平日の夕刻だからか、これまでより人出は少ない感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/c61b9185c281a2de08607c5bf4eb22c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/ae55d5aaf704233e962aab7774cc3d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/a0c31dc6cb42c9f04a0b88db49b34916.jpg)
だいぶ毎年恒例感が出てきた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/822e66b9c758c0303d180d8d921c0197.jpg)
今年の目玉は、順番に鳴らすと音楽を奏でる「メロディー風鈴」らしい。
「裏白山」にあったので、ちょっとビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/040fe09a5a02f05bd3ef3890dfd5df05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/314caa7e935ef127984cf0ca1f24eab1.jpg)
こーゆー写真って、センスがモロに出ますよね。ファインダーを覗きながら、自分ってセンスないなーと実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/070e88e4eb323e898e0082126d6dd512.jpg)
昨年は「ネギ風鈴」に感激しましたが、今年はコレ、「エビ風鈴」すげー。
「ネギ風鈴」は今年もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/8ecc428990872920b73bc52f85dd02a0.jpg)
通称「裏白山」の黄龍神社には龍の風鈴。蛇松神社には蛇の風鈴がそれぞれ下がっていました。
昨年はマクロレンズで寄ってみたので、今年はF1.8で写してみましたが……
まずはお参りして、それから撮影に移ろうとした時でした。手からぽろっと……
幸いにして、撮影された写真を見る限り、深刻なダメージはなかったようですが、レンズフードに深い傷を付けてしまいました。
反省しております。
【NEX-7】+【E 10-18mm F4 OSS】【Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA】