江別走ろう会

1975年10月10日に創立し、50年目の歴史となります。夏季は歩いたり走ったり、冬季は歩くスキーを楽しんでいる会です。

江別走ろう会のページです

第7回歩くスキーは2月16日(日)です。その後は、⑧2/23、⑨3/2です。文京台地区センターに10時まで集合してください。 走ろう会についての問合せ・入会希望は、会長 福本 一 まで(011-386-4276) 歩くスキーについての問合せ・入会希望は、会長 中村義広まで(011-380-2206)。 

敬老の日

2016年09月19日 | その他

 今日は「敬老の日」で祝日になっています。65歳以上の人口が3,461万人になったと報じていました。75歳以上は1,697万人。そして100歳以上は65,692人とのことです。

 走ろう会の会員も65歳を超えている方が大部分だと思います。健康寿命を伸ばすためランニング、ウォーキング、ラジオ体操、歩くスキー等を楽しみながら続けていきましょう。

【敬老の日の報道より】

 

 【大麻駅に掲示されていた、敬老の日のメッセージカード】

【大沢口に向かうコースや歩くスキーのコースも秋が近づいている雰囲気に】

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする