初めてポーランドの実情を知りました。
ウクライナ支援にポーランドが全力を尽くす理由 侵略された歴史を共有、日本とも強い絆:東洋経済 2022/05/03
もちろん悪いところは報道せず、いいところばっかりを強調しています。
露によるキーウ攻撃で、EUの外交使節の中で唯一退避しなかったのがポーランド大使。
2022/03/15、ポーランド首相モラヴィエツキ、チェコ首相フィアラ、スロベニア首相ヤンシェの3人がキーウ(ウクライナ)を訪れて支援を表明、露のキーウ攻撃が続く中でポーランドの覚悟がなみなみならぬものだったかが分かります。他のEUの首脳がキーウを訪問したのは、露軍がキーウから撤退して数週間後だったらしい。
ウクライナの贈り物が爆発、ポーランド警察長官が負傷:afp 2022年12月16日 2:35
原因は、今のところ分かっていないらしい。しかし、各国のウクライナ大使館に(ハンガリー、オランダ、ポーランド、クロアチア、イタリア、オーストリアのウクライナ大使館、およびイタリアのナポリとポーランドのクラクフにある総領事館)不審な郵便物が届いているとのことで、直観的には「露」の仕業ではないかと見られています。共産党系にはありがちで、証拠は隠しています。
ポーランド着弾ミサイルは「残念ながらウクライナのミサイル」 グレンコ氏語る「賠償責任はロシアに」:Yahoo よろず 2022/11/22(火) 7:30
ポーランド爆発現場にウクライナ専門家到着、調査参加は協議中:ロイター 2022年11月19日1:42
結局のところ
「初めてポーランドの実情」に関連するのは、最初の引用記事だけでしたが、ここにはぜひ目を通していただきたく思います。
さてさて、皆様はどう思われますか。